サムギョプサル
2009年08月09日
済州島で黒い豚を食べる!
今日は世界遺産に登録されているソンサニルチュルボン(城山日出峯)に来ていま〜す!^^ 天気が悪く霧が多くて火山岩で出来た美しい山の全景が見えなくて残念でした。
そして山に登った後、昼食に城山日出峯の登り口にある食堂で済州島(チェジュド)の特産品である黒豚の料理「흑돼지오겹살」フッテジオギョブサルを食べました。
フッテジオギョプサルとは、黒豚の五枚肉の事で、皮と脂肪と肉で5層になっている事から、こう呼ばれるらしいです。
焼けた肉はハサミで切り、味噌やゴマ油塩を付けてサンチュに包んで頂きます。肉は柔らかくて甘味があり、脂分が多いですがしつこくなく意外にアッサリとしていて、たくさん食べても胸焼けせずメチャメチャ美味しかったです! (^∀^)黒豚最高〜!