アルクマ
2017年07月10日
長野県のアルクマのカップ酒!

今日は長野県大桑村ある道の駅・大桑で300円で購入した、「猿庫の泉・純米吟醸・アルクマカップ」を冷酒で飲みました。アルクマって可愛いですねぇ〜^^

この酒、長野県産の酒造好適米・美山錦を精米歩合55%まで削り込んで仕込んだ純米吟醸酒で、飲んだ感想はリンゴの様なフルーティーな吟醸香の香るやや辛口の酒で後味に苦味を感じますが、香りのある酒にしては旨味も感じられ美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎原料米/長野県産美山錦100%使用
◎精米歩合/55%
◎アルコール分/15度以上16度未満
喜久水酒造株式会社
長野県飯田市鼎切石4293番地
tanjo0711 at 21:49|Permalink│Comments(0)│