まぐろパーク
2019年05月01日
大阪・堺の地酒と肴は生の本まぐろと刺身!

今日は大阪府堺市にある堺中央総合卸売市場内の酒屋さん・かどやで1080円で購入した、堺の酒蔵・堺泉酒造の酒「熟成純米・生」を冷やして飲みました。堺泉酒造の銘柄は千利休ですが、この商品には銘柄は一切記載されてなくて、熟成純米・生としか書かれていません。飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で少し酸が浮いた感じがありますが、生で熟成した独特の旨さも感じられ結構美味しかったです。
◎米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/15度
◎内容量/500ml
堺泉酒造有限会社
大阪府堺市堺区甲斐町西3丁3-4

今日の酒の肴はまぐろパークで買った生本まぐろの寿司とアラで刺身で食べれそうな部分を切り出して刺身にしました。

寿司はほんと脂がのっててメチャ美味しいです!生まぐろを食べると冷凍ものが食べたくなくなりますね。切り出した刺身も比較的脂の多い部位が多く美味しかったです。

まぐろの他にも、ホウボウの刺身と大きなハモが安かったので買いました。

ハモは湯引きして氷水で〆て、酢味噌と梅肉で頂きました。適度に脂がのってて旨味があってメチャ美味しかったです。これからのシーズンやっぱり関西ではハモですねぇ〜 そしてホウボウもまぐろとは対照的に脂が無く淡白でこちらも美味しかったです。
tanjo0711 at 23:30|Permalink│Comments(0)│
堺市のまぐろパークに行く!

今日は大阪府堺市の堺中央総合卸売市場内にある、まぐろパークに行きました。

店に入ると人だかりができてて、見てみるとマグロの解体ショーが行われていました。ここまぐろパークでは毎日数匹の冷凍物ではない生の本まぐろが解体されて売り出されます。

オープンしてまだ一年経ってませんが、すでに1413匹の生本まぐろが解体されています。

解体の順番待ちの生の本まぐろです。長崎県産で1匹40万円と値札が付いてました。

店内ではフードコートがあり、新鮮な海鮮丼や生本まぐろ丼など海鮮メニューが安く食べれます。

生・本まぐろ丼を食べました!値段は980円と激安です!やっぱ生のまぐろはドリップが無く、食感も良いし、旨味も冷凍より濃く感じられメチャメチャ美味しかったです。これはおすすめですね。
昼食の後は生本まぐろと刺身を買って帰りました。

「まぐろパーク」
◎営業時間/9:00〜21:00
◎定休日/不明
住所/大阪府堺市北区中村町607-1
tanjo0711 at 17:29|Permalink│Comments(0)│