さぬきよいまい

2009年03月28日

香川県の酒造好適米を使ったカップ酒を飲む!

金陵・純米酒さぬきよいまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      今日は四国を旅行した時に香川県内のコンビニで買った、香川県は琴平町の蔵元・西野金陵の純米酒「金陵よいまいカップ」を飲んだ!この酒、香川県の酒造好適米である「さぬきよいまい」を全量使用した酒です。味は濃厚な味わいの辛口の酒で後味に若干苦味を感じたが、米の旨みちゃんと引き出されていて美味しいです!今回は冷酒で飲んだが、旨みがある酒なので燗酒も気になるところです。今度飲む時は燗酒で飲んでみる事にしよう。

◎原材料名/米・米麹

◎原料米/香川県産さぬきよいまい100%使用

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満

西野金陵株式会社T

香川県仲多度郡琴平町623



tanjo0711 at 21:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年05月28日

香川の新種の酒米で造った酒!

綾菊・山廃純米・長田屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌! VOL.418」今日はGWに香川県内の酒屋さん購入した綾菊酒造の酒「綾菊・山廃純米・長田屋」を飲んだ!この酒、新しく香川県で山田錦とオオセトを掛け合わせて開発された新種の品種・「さぬきよいまい」を100%使用した山廃純米酒です。味はやや甘口の酒で米の旨みが凝縮されてコクがあり程よく山廃の酸味がマッチしてメチャ美味しい酒だった。しかし燗酒も試したが、コチラは酸が浮く様な感じで旨さが落ちました。私的には、ひやがベストで◎です!

◎原材料名/米・米こうじ

◎使用米/さぬきよいまい100%使用

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度


綾菊酒造株式会社


香川県綾歌郡綾川町山田下3393番地1



P1090691

 

今日の肴は行きつけの水産屋でさばいてもらった、いさぎ・カンパチ・つぶ貝の盛り合わせです!値段は高いが鮮度抜群で日本酒に良く合い最高に美味しいです!いつもながら、この時「本当に日本人に生まれて良かったなぁ〜」っと心の中で思ってしまいます。 



tanjo0711 at 23:54|PermalinkComments(0)