こづゆ

2023年03月16日

会津地酒・会津榮川のお燗壜の御神酒と肴は会津の郷土料理・こづゆの缶詰

会津榮川お燗壜

今日は福島県西会津町の道の駅にしあいづ360円で買った、同町の酒蔵・栄川酒造のお燗壜に入った酒「会津榮川・上撰」を飲みました。この酒、壜にもプリントされていますが大山祗神社の御神酒らしいです。でも中味は糖類・酸味料入りのバリバリの増醸酒でアルコール度数は15度台で普通です。飲んだ感想は濃醇な最初甘辛い感じで甘くてベタベタしています。後味は少し苦味もありますが熟成した旨味も感じられ、糖類添加酒としては味も濃く旨味があって美味しかったです。






御神酒


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






栄川酒造8



製造場



栄川酒造合資会社



福島県耶麻郡西会津町野沢字本町甲1184




福島県酒造協同組合のホームページ





栄川酒造7




こづゆ缶詰

今日は福島県湯川村の道の駅あいづ湯川・会津坂下で購入した、会津坂下町のメグロ食品が製造する、会津の郷土料理・こづゆの缶詰です。





こづゆ

こづゆは干し貝柱に里芋・椎茸・豆麩・根曲がり竹・人参・糸コン等の具材を入れ醤油や出汁・調味料で煮込んだ汁物料理です。今回は缶詰なので缶から器に移してレンチンで温めて頂きます。干し貝柱の濃い旨味があり里芋が入ってるからか?汁に少しとろみがあります。色々な素材の旨味が出ていてカラダが温まるしとても美味しかったです。




tanjo0711 at 22:01|PermalinkComments(0)

2017年08月25日

会津若松の馬肉料理屋・吉し多にランチを食べに行く!

吉し多 (1)

今日は福島県会津若松市にある、馬肉料理の店・吉し多にランチを食べに行きました。



吉し多 (2)

注文したのは、桜すし定食(850円)です。桜肉のにぎり6貫に桜肉の巻物4つ、おかずにマカロニサラダと玉子焼・なすびの漬物・そして会津の郷土料理である、こづゆが付いています。このお店、夜とランチでは料金が異なり、夜料金は1200円・ランチは850円でそれぞれ税がかかります。でも平日ランチだけは消費税もサービスで今日は平日だったので850円で食べる事ができました。食べた感想は桜のにぎりは脂の少ない部位で少し肉に歯応えがある感じでしたが、噛めば旨味があって酢飯との相性は抜群でとても美味しかったです。巻物の方は切り落としかもしれませんが、脂ののった桜肉で赤身のにぎりとは対称的でにぎりを食べながらアクセントに食べるととても美味しく最高でした。850円と言う安さで本場会津の馬肉の寿司が昼間っから食べれるなんで幸せです。(^∀^) 会津に出かけられる方にはお勧めします!この量とクオリティーなら夜の部で1200円+税で食べても満足すると思います。




「吉し多」



◎営業時間/11:00〜14:00 17:00〜22:00


◎定休日/不定休(主に日曜日)


住所/福島県会津若松市東栄町5-14





tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2016年10月30日

会津若松の馬肉料理屋・吉し多に桜鍋を食べに行く!

吉し多 (1)

昨日、バイクで会津地方をツーリングした時に会津若松市内にある会津名物の桜肉料理専門店・吉し多で昼食を食べたので紹介します。




吉し多 (2)

吉し多の定食のメニューです。昼と夜で値段が異なり、昼はランチサービスで少し安くなるみたいです。そして平日は消費税もサービスになるみたいで、お徳感満載ですね。そして今回注文したのは10月から4月迄の季節限定メニューの桜鍋定食(1200円)です。





吉し多 (3)

出てきました!桜鍋です! 馬肉に白菜・ネギ・えのき・キクナ・豆腐・糸コン・うどんが入ってて具沢山でボリュームがあります。




吉し多 (4)

煮込み過ぎると馬肉が硬くなるので、肉が全体的に色が変わると食べ頃です。





吉し多 (5)

桜鍋の他に、ご飯・厚焼き玉子・肉じゃが・漬物と会津の郷土料理である、こづゆが付いています。桜鍋は生卵につけてすき焼きみたいに食べます。食べた感想は桜肉は癖が無く柔らかくて、部位的なものもありますが食感は少しパサパサとしています。でも噛めば肉にほのかな甘みと旨さがあって美味しかったです。そして会津の郷土料理のこづゆは筑前煮を甘辛く煮ずに、鶏肉を入れないで薄味の出汁で煮た具沢山のお吸い物の様な食べ物でした。はじめて食べましたがカラダが温まり野菜もたくさん摂取できるので良いですね。


今回、ランチサービスで1200円で桜鍋定食を堪能する事ができました。値段の割りに桜鍋のボリュームが満点でご飯やおかず・汁物も食べるとお腹がいっぱいになり食べ応えがあって美味しくて大満足でした。これで1200円はホントお徳ですね!今度、吉し多に行った時は、馬肉を使った寿司定食が気になったので食べてみたいと思います。会津若松で美味しい馬肉料理を食べたい方には是非、吉し多をお勧めします。




「吉し多」



◎営業時間/11:00〜14:00 17:00〜22:00


◎定休日/不定休(主に日曜日)



住所/福島県会津若松市東栄町5-14





人気ブログランキングへ

tanjo0711 at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)