おさかな市場

2011年06月26日

那珂湊に行く!

那珂湊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は朝から新鮮な刺身を買いに茨城県は那珂湊にある「那珂湊おさかな市場」に行って来ました。

那珂湊 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 震災の影響と風評被害なのか・・・?地元産の魚介類が少ない様な気がしました。

那珂湊 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中に来た事もあり、いつもより人が少なく活気がなかったです。 でも安くて新鮮な刺身をたくさん買う事ができましたぁ〜^^



tanjo0711 at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年12月27日

茨城県の那珂湊の魚市場を散策する!

P1110489

 

今日は茨城に来て2日目!朝一番で偕楽園を見学した後、ひたちなか市にある那珂湊お魚市場に行きました。 日曜日と年の瀬でもあることでお正月の買出しの客が多く大賑わいです!


P1110488

 

茨城と言えばアンコウですよねぇ〜 

  グロテスクな顔をしてるけど美味いですよねぇ〜



P1110491

 

大きな口を開いたアンコウは、何か可愛らしい顔をしてました^^


P1110490

 

吊るし切りされた後の骨だけのアンコウで〜す。


P1110493

 
メチャおっきいタコも売ってました。12000円は安いんかなぁ〜・・・?


P1110494

 

市場には関西では見かけない魚なども多くありました。 ムキサメは関西で見かけませんが、関東地方では煮付け等にして食べるそうです。


P1110496

 

お次は関西ではほとんど見かけないないが、関東・東北圏で良く食べられている酢蛸!正月用の特売で1000円と書かれていますが、バケツ 1個 900円で売られていました。安い!でもモーリタニア産^^


P1110497

 

カニ汁の屋台が出ていて美味しそうだったので飲んでみた!


P1110498

 

1杯 300円! 具はカニ半身1つとネギ少々〜^^ でも熱々でカニのダシが良く出て美味い!カラダが温まって最高でした〜

  おわり ^^



tanjo0711 at 21:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)