うおとし

2017年06月04日

群馬県板倉町の川魚料理店・うおとしに行く!

うおとし (2)

今日は群馬県板倉町にある川魚料理店・うおとしに川魚料理を食べに行きました。



うおとし (7)

うおとしは明治30年創業で100年にわたり、ここ板倉町で川魚料理を提供し続けている老舗の川魚料理店です。



うおとし (11)

店舗内には売店もあり、小魚や川海老等の甘露煮や佃煮等いろいろな川魚の惣菜が売られていました。



image

店内は団体客向けの大部屋が多数と雰囲気のある座敷席と4人掛けのテーブル席が少しありました。店内は全て禁煙なので、あの嫌なタバコ臭が無いので楽しく食事ができる環境が整っています。



うおとし (6)

うおとしの割箸です。袋に鯉・鰻・鮒・鯰・鮠・鰌と書かれており、店で扱っている川魚の種類が書かれています。



うおとし (5)

今回食べるのはコレ!いたくら一の膳(2997円)です!鯰(なまず)料理をはじめ川魚をいろいろ使った料理で板倉町の川の恵みを一度に頂けます。




うおとし (9)

出てきました!いたくら一の膳です。見るからに料理が美しいですが、写真を撮る時に大失態・・・ 鯉こくの器の蓋を取り忘れていました。ご飯の大盛りが無料なので大盛りにしました。料理の種類は↑上の画像のメニューを参照して下さい。日替わりの小鉢は本日、鯰フライのあんかけみたいな料理でした。どれもとても美味しい料理ですが、特にナマズの薄造りが、意外に肉厚でプリプリと歯ごたえのある触感でメチャ新鮮で最高で、活け締めの平目を食べてる様な感じでした。これを肴に日本酒が飲みたい〜!それと鯉の洗いも肉厚で、洗いと言っても刺身に近い様な食感で噛めば鯉の旨味が出てきて最高に美味しいです。今までいろんな所で鯉の洗いを食べていますが、うおとしの鯉の洗いが一番かもしれませんねぇ。



今日はたくさんの板倉町の川の恵みを堪能できて最高でした!うとおしには、この他にも、たくさんの川魚料理が充実していて、酒の肴に合いそうな料理も多く今度は酒を飲みながら川魚料理を堪能しに行きたいと思います!(^∀^) うおとしの川魚料理のメニューはHPに詳しく紹介されてるので参考にしてみて下さい。





うおとし (4)


「うおとし」


◎営業時間/11:00〜15:00  

        16:30〜21:00 (ラストオーダー20:00まで)

◎定休日/不定休 (基本火曜日っぽいですが、HPで要確認)


住所/群馬県邑楽郡板倉町大字板倉903




  うおとしのホームページ





tanjo0711 at 21:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)