鹿児島県の日本酒

2022年02月07日

鹿児島の天賦・純米酒と肴は鹿児島県産の石鯛とソデイカ

天賦・純米酒

今日は東京都中野区の酒屋さん・味ノマチダヤ660円で購入した、鹿児島県の芋焼酎「宝山」で有名な西酒造の日本酒「天賦・純米酒」を冷やして飲みました。酒に原料米の品種の表示はありませんが精米歩合60%の削り込んだ米を使用しています。飲んだ感想は口に含むと少しガス感があってシュワシュワとする甘くてジューシーな酒でフルーティーな香りもあって、これは純米酒では無く純米吟醸酒を飲んでる様ですね。そして後味にはしっかりと旨味も感じられてメチャ美味しかったです。この酒、とてもクオリティーが高く素晴らしい〜 これはおすすめ◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖





製造者



西酒造株式会社+N



鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17






魚しず

今日は私行きつけの福島県西郷村の魚しずに刺身を買いに行きました。






石鯛

今日は鹿児島県の日本酒に合わせて鹿児島県産の石鯛ソデイカをさばいてもらいました。






石鯛とソデイカの造り

石鯛とソデイカで1100円でした。石鯛は磯の臭いもほとんどなく脂がのってて旨味があって美味しかったです。巨大な食用イカであるソデイカはしっとりとした食感で少しねっとりともしていて甘みと旨味があってこちらもメチャ美味しく酒はとても進みました。

tanjo0711 at 20:59|PermalinkComments(2)

2022年01月18日

鹿児島の日本酒・天賦の純米吟醸と肴は鹿児島の二幸食鳥の鶏刺し!

天賦・純米吟醸

今日は鹿児島県日置市で芋焼酎「富乃宝山」を製造する西酒造が2020年から日本酒蔵を構えて製造した日本酒「天賦・純米吟醸」を冷やして飲みました。酒は東京都中野区の酒屋さん・味ノマチダヤ1980円で購入しました。原料米の品種は書かれてませんが精米歩合50%の米を使用していて純米吟醸としてはかなり米を削り込んでいます。飲んだ感想は華やかでフルーティーな吟醸香の香る、やや濃醇甘口の酒でジューシーで酒がちょっと濃くも感じますが、旨味もしっかりとあってとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖






製造者




西酒造株式会社+N



鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17







鶏刺し

今日の酒の肴は尼崎市の鹿児島物産500円で購入した鹿児島県日置市の二幸食鳥鶏刺しです。





鶏刺し2

冷凍販売されていた物なので解凍して付属の鶏刺し専用の醤油で頂きます。部位はムネとモモの2種類が入っています。ムネは柔らかくサッパリとしていて、モモは少し歯ごたえがありますが脂があるので噛むと旨味が出てきます。どちらもメチャ美味しく酒が進んで仕方ないですねぇ〜 鹿児島の郷土料理・鶏刺し!最高〜 安くて美味い!

tanjo0711 at 21:55|PermalinkComments(0)

2017年08月13日

薩洲正宗・純米吟醸と肴は松浦漬

薩洲正宗・純米吟醸酒

「今日の晩酌!VOL.1383」今日は鹿児島県唯一の日本酒蔵である、薩摩金山蔵1620円で購入した「薩洲正宗・純米吟醸」を冷酒で飲みました。飲んだ感想は淡麗のやや甘口の酒ですが、何か独特な酸味と、かすかながらカビ臭の様なものを感じるのだが気のせいか・・・?そして酒に結構色が付いてて老ねてます。でも甘口の酒なので熟成して旨味が増してて、最初に少しオフフレーバーを感じますが、私好みの味わいでまぁまぁ美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度






薩摩金山蔵 (4)


薩摩金山蔵株式会社


鹿児島県いちき串木野市野下13665




松浦漬 (1)

今日の肴は佐賀県唐津市の松浦漬本舗1296円で購入した松浦漬です。松浦漬は鯨の蕪骨(かぶらぼね)と呼ばれる上アゴの軟骨をスライスして酒粕に漬け込んだ粕漬です。



松浦漬 (2)

缶詰を開けるとこんな感じで、漬物用の練り粕みたいな感じです。



松浦漬 (3)

酒粕でわかり難いが、薄くスライスされた鯨の蕪骨が入っています。でも蕪骨は高価なので酒粕に対して少ししか入っていません。食べた感想は蕪骨がクニュクニュコリコリした食感で、どこかクラゲにも似た食感があります。分かりやすく言えば、クラゲの奈良漬って感じでしょうか・・・ 酒粕にピリ辛い味付けがされてて、酒の肴には勿論、ご飯と食べても美味しかったです。でも良い食感の蕪骨の量を増やして欲しいですねぇ〜



松浦漬 (6)

1缶180gの蕪骨をすべて集めてみましたが、小さな小皿にのるくらいしか入ってなく、蕪骨がいかに高価なのかが伺えます。



◎原材料名/酒粕・鯨の蕪骨・砂糖・食塩・唐辛子・調味料(アミノ酸)

◎内容量/180g





松浦漬

製造者


有限会社 松浦漬本舗


佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦5番地




松浦漬の蕪骨ばかり、美味しいからと食べてると酒粕だけが残ってしまい、もったいないので、残った酒粕を使ってアレンジしてみました。


松浦漬 (4)

ここで使うのが、有明海産の生の備前くらげです。クラゲは佐賀県太良町の川繁商店が製造している生くらげです。



松浦漬 (5)

まず備前くらげをよく水洗いし、水に浸けて塩分を抜いてから、キッチンペーパーで水分を吸い取ります。




松浦漬 (7)

そして残った松浦漬けの酒粕に混ぜて2日間くらい寝かせます。



松浦漬 (8)

完成がコチラ!どうしてもクラゲの水分が出てしまい少し水っぽいですが、コリコリとした食感でとても美味しく、蕪骨ほどでは無いですがクラゲも結構いけます! これは安くて作れるので蕪骨の代わりに有明海の備前くらげを使って、くらげ松浦漬を松浦漬本舗さんで商品化して欲しいですね。^^



tanjo0711 at 22:19|PermalinkComments(0)

2016年10月31日

鹿児島の日本酒と肴は堀商店に馬肉煮込み

薩洲正宗・純米酒

「今日の晩酌!VOL.1301」今日は兄が九州をツーリングした時に鹿児島県いちき串木野市にある鹿児島県で唯一、日本酒を造ってる酒蔵・薩摩金山蔵1420円で購入した酒「薩洲正宗・純米酒」を頂いたので飲んでみました。この酒、表のラベルには書かれていませんが裏貼りには生貯蔵酒と書かれているので、生で貯蔵していて壜詰時に一度だけ火入れした酒の様です。原料米は精米歩合70%の米を使用していますが米の品種は明記されていません。飲んだ感想は濃醇に感じるやや辛口の少し酸味が強めに感じる酒ですが、熟成されたしっかりとした旨味がある酒でとても美味しかったです。鹿児島県で40年ぶりに日本酒製造をした酒蔵で、平成24年1月から日本酒を造り始めた、日本酒に関しては新しい酒蔵ですが、これからの酒が楽しみですね。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度





薩摩金山蔵 (2)


薩摩金山蔵株式会社


鹿児島県いちき串木野市野下13665






薩摩金山蔵 (3)



堀商店・馬煮込み (1)

今日の酒の肴は土曜日に、会津坂下町の堀商店で買った馬肉の煮込みです。




堀商店・馬煮込み (2)

250gで350円と100g当り140円と安くて美味しい堀商店の馬肉の煮込みは酒の肴やご飯のおかずに最適で低カロリー高タンパクでカラダやさしい一品です。




堀商店・馬煮込み (3)

安い分、スジの多い部位で少しパサパサした部分もありますが、長時間煮込んでるのでしょうか・・・ 柔らくて食べやすくなっており、馬のうま味があって美味しく日本酒が進みますねぇ。


tanjo0711 at 22:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年09月11日

薩摩地酒・薩洲正宗と肴は堀商店の馬レバー刺し!

薩洲正宗・純米生

「今日の晩酌!VOL.1287」今日は鹿児島県いちき串木野市にある、鹿児島県で唯一日本酒を醸している蔵元・薩摩金山蔵(株)の直売所で627円で購入した「薩洲正宗・純米酒・生」を冷酒で飲みました。この酒、使用している原料米の表示は無く精米歩合は70%と標準的な割りに値段が3デシで627円と少しお高い様な気もしますが・・・ 飲んだ感想は濃醇な酸味の強い甘辛い酒で、少し私的にはカビ臭を感じるのは気のせいか・・・? 旨味は少し感じられ生酒独特の味わいがありますが、酒は荒く癖のある味わいで少し飲み難かったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度




薩摩金山蔵 (4)


薩摩金山蔵株式会社


鹿児島県いちき串木野市野下13665





会津馬刺し

今日の酒の肴は会津坂下町の堀商店で購入した馬レバー刺し馬肉の煮込みです。新鮮な馬レバーはシャキシャキと歯切れが良く噛むとうまみが出てきてメチャ美味しいです!辛子味噌で食べても美味しいが、ゴマ油に塩を入れて食べると素材の味が良く感じられてベストだと思います。馬煮込みは柔らかく食べやすいが、馬肉を食べなれてない人にとっては少し馬独特の癖を感じるかもしれません。でも旨味と馬の脂独特の甘みがあって美味しいですよ。




日本酒 ブログランキングへ

tanjo0711 at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年08月17日

鹿児島の日本酒・薩洲正宗と肴は大阪馬肉屋の馬刺し!

薩州正宗・純米吟醸生酒

「今日の晩酌!VOL.1280」今日はツーリングで兄が鹿児島県いちき串木野市にある酒蔵・薩摩金山蔵で買ってきた鹿児島県唯一の日本酒、「薩洲正宗・純米吟醸・生酒」を冷酒で飲みました。値段は3デシ壜で710円と少しお高め、ラベルには原料米の表示は無く精米歩合60%と書かれています。飲んだ感想はやや濃醇に感じる少し酸味のある甘口の酒で、薄っすらとだが吟醸香も香り旨みもそこそこありますが、純米吟醸酒としては少し酒が荒い感じもしますが、結構美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15%



薩摩金山蔵 (1)


薩摩金山蔵株式会社


鹿児島県いちき串木野市野下13665




大阪馬肉屋 (5)

今日の酒の肴は大阪馬肉屋で買った馬刺しで、部位は上フタエゴと馬タン・心根(心臓の血管)です!家で解凍してすぐ食べるので鮮度抜群で臭みが無くて美味しいです!特に上フタエゴの脂は噛めば甘くて最高です!馬タンも適度に脂がのってて噛むと旨みが出てきて美味しいです。心根はコリコリとした食感で意外に淡白で脂の多い部位の馬刺しと組み合わせて食べるとアクセントになって良いですね。馬刺しは日本酒の肴に最適で酒が進んで仕方ないですねぇ〜(^∀^)

tanjo0711 at 00:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)