高知県の日本酒

2005年12月31日

土佐鶴のプリント壜

土佐鶴・上等

 

 













 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土佐鶴

 

ブログをUPしながら、早速 高知で購入した酒を飲んだ。朝から酒を飲むなんて正月休みくらいです。たまにはいいですよネ! 「土佐鶴・上等」2合壜を飲んだ!肴は同じく高知で購入した、土佐の珍味「酒盗」です。 飲み屋で食べた物より非常に塩辛く、飲んだ酒が薄っぺらい酒だったので水っぽく感じ物足りなかった。しかし土佐鶴酒造・高知県では非常に勢力が強いです。街中の至る所に土佐鶴の看板がありました。蔵も訪れたのですが、見学とかは出来ませんでしたが従業員皆さんが、忙しそうに働いている姿を見ることができました。


 ☆原材料名/米・米麹・醸造アルコール

 ☆アルコール分/15,0度以上16,0度未満



土佐鶴酒造株式会社 


高知県安芸郡安田町1586番地




酒盗



tanjo0711 at 10:59|PermalinkComments(2)

2004年11月21日

今日の晩酌! VOL.80

ccba2dd1.JPG土佐鶴CUP発見!!! 先日 大阪市西成区のコンビニで見つけたので即 購入! 燗で飲んだが、やや辛口の酒でうーまーいーぞーぉー! でした。
 ☆「酒王 土佐鶴 ツルカップ赤 上等」スペック ◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール(普通酒) ◎アルコール度数/15度以上16度未満 ◎土佐鶴酒造株式会社 高知県安芸郡安田町1586

tanjo0711 at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)