山口県の日本酒

2023年09月13日

大人気の山口地酒・天美の特別純米と肴は鯨すじ煮込み

天美・特別純米

今日は山口県下関市の道の駅きくがわ1650円で購入した、同市の酒蔵・長州酒造の酒「天美・特別純米」を冷酒で飲みました。ここ長州酒造の天美の酒は大人気の酒で品薄らしいです。酒は精米歩合60%の米で仕込まれた特別純米酒でアルコール度は15度台ですがラベルには原酒と表示されています。飲んだ感想は華やかなフルーティーな香りのある甘くてジューシーな酒で口に含むと少しシュワシュワとしたガス感を感じます。酒がとても綺麗で雑味が全く無く旨味もしっかりと感じられてとても美味しいです。この酒、クオリティ高すぎ!素晴らしい〜 さすが大人気の酒なだけありますね。飲んだら人気の理由が分かりました。(^∀^)





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度(原酒)

◎内容量/720㎖






長州酒造



製造者



長州酒造株式会社



山口県下関市菊川町吉賀72






鯨すじ煮込み

今日の酒の肴は山口県下関市の蟹屋が製造する鯨すじ煮込みです。この鯨すじ煮込みは調査捕鯨で捕獲されたミンク鯨とイワシ鯨を使用しています。






鯨すじ煮込み2

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想は鯨筋がとろっとろで非常に柔らかく甘辛い味付けで旨味があって美味しいです。コラーゲンも多そう

鯨食文化!

tanjo0711 at 20:45|PermalinkComments(0)

2023年08月09日

山口地酒・錦世界の特別純米と肴は豚足

錦世界・特別純米

今日は山口県防府市の竹内酒造場で3デシ3本セットで1600円で買った内の最後の一本「錦世界・特別純米」を冷やして飲みました。今回飲んだ3本セットは山口県の酒造好適米「穀良都」で仕込んだ酒の飲み比べセットです。飲んだ感想は濃醇な熟成した旨味がしっかりと感じられる辛口の酒で味が濃くて飲みごたえがありとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/穀良都

◎精米歩合/
書いてません。

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






錦世界醸造元




製造元



株式会社 竹内酒造場



山口県防府市千日2-9-5







塩味とんそく

今日の酒の肴は福岡県嘉麻市の岡部食品が製造する塩味とんそくです。





豚足8

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想はぷるんぷるんで筋まで柔らかく食べやすいです。塩味のあっさりとした味わいで豚の旨味を感じコラーゲンもたっぷりで美味しかったです。



tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年07月06日

山口地酒・周防美人と肴は鶏の砂肝七輪炭火焼き

周防美人

今日は山口県防府市の酒蔵・武内酒造場600円で購入した酒「周防美人」を飲みました。この酒、酒蔵の地元・防府市で栽培された山田錦を100%使用した酒ですが、原材料名を見てみると米・米麹だけになっているので純米系の酒なんですが、ラベルに特定名称酒の表示が書かれていなくて精米歩合も記載されていません。飲んだ感想はやや濃醇に感じる少し酸味のある辛口の酒で飲んでてちょっと老ねてる感じがありますが熟成した旨味もあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/書いていません。

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







武内酒造場



製造者



株式会社 武内酒造場




山口県防府市千日2-9-5







すなぎも七輪炭火焼

今日の酒の肴は宮崎県川南町の宮崎デリカフーズが製造する鶏のすなぎも七輪炭火焼です。






砂肝

袋から取り出してレンチンして頂きます。食べ感想は思ってたほど硬くなくて柔らかい!そして噛めば旨味が出てきて炭火の香りで美味さ倍増でメチャ美味しかったです。


tanjo0711 at 21:56|PermalinkComments(0)

2023年06月12日

山口地酒・錦世界の穀良都の普通酒と肴はキチヌの昆布〆

錦世界

今日は山口県防府市の酒蔵・竹内酒造場の酒「錦世界 Casual」を飲みました。この酒、糖類無添加の普通酒ですが、原料米には山口県の酒造好適米である「穀良都」を100%使用しています。飲んだ感想はグラスに注ぐと黄金色をしていてやや濃醇な甘口の酒で普通酒ですが雑味が無くしっかりとした旨味のある酒でとても飲みやすくて美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎原料米/穀良都100%使用

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖







竹内酒造場2



製造元




株式会社 竹内酒造場




山口県防府市千日2-9-5








キチヌ昆布〆

今日の酒の肴は昨日さばいたキチヌの半分を昆布〆にしたので食べました。身に昆布の旨味が移りキチヌの旨味と合わさって相乗効果でとても美味しかったです。




tanjo0711 at 23:37|PermalinkComments(0)

2023年06月07日

山口地酒・錦世界の穀良都の酒米で仕込んだ純米吟醸と肴は鶏刺し

錦世界・純米吟醸

今日は山口県防府市の酒蔵・竹内酒造場の酒「錦世界・純米吟醸・穀良都」を少し冷やして飲みました。この酒、山口県の酒造好適米である「穀良都」の米を100%使用して、蔵付き酵母で仕込んだ純米吟醸酒ですが、特定名称酒の必須記載事項である精米歩合は記載されていません。飲んだ感想は吟醸香は全く無いやや淡麗の辛口の酒で、飲んでて少し樽酒の様な木香を感じますが旨味はそこそこあって結構美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/穀良都100%使用

◎精米歩合/
書かれていません。

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







穀良都3本セット

今回飲んだ酒は穀良都の酒米で仕込まれた、純米吟醸と純米・普通酒の3本セットで買った物で1つ1つの値段は分かりませんが、酒蔵で3本セットで1600円で購入しました。







竹内酒造場2



醸造元



株式会社 竹内酒造場



山口県防府市千日2-9-5






杉玉

酒蔵の駐車場にはお地蔵さんみたいな感じで杉玉が飾られていました。






鶏刺し

今日の酒の肴は鹿児島県の二幸食鳥が製造する鶏刺しです。





鶏刺し2

付属の鶏刺し専用の甘い醤油に柚子胡椒を溶いて頂きます。モモとムネの2つの部位が入っていてモモは脂があって旨味が強めで。ムネはサッパリとしてモモよりは柔らかいです。どちらもメチャ美味しくて酒の肴に最適です。





tanjo0711 at 22:25|PermalinkComments(0)

2023年01月29日

山口地酒・山頭火の純米吟醸と肴は山口県産の赤貝

山頭火・純米吟醸

今日は山口県山口市の酒蔵・金光酒造550円で購入した酒「山頭火・純米吟醸酒」を少し冷やして飲みました。この酒、ラベルには原料米の表示はありませんが、蔵元のHPによると地元・山口市産の山田錦を55%に精米して仕込んだこだわりの酒の様です。飲んだ感想はやや濃醇な少しフルーティーな吟醸香の香る、ちょっと酸味のあるほんのり辛く感じる酒で結構酒が濃くて後味は旨味がしっかりと感じられてとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/山口市産山田錦 (HPから抜粋)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







金光酒造777



製造者



金光酒造株式会社



山口県山口市嘉川5031







赤貝

今日の酒の肴は山口県産の赤貝です。






赤貝造り

手間がかかりましたがさばいて刺身にしました。食べた感想は身がコリコリとしてて甘味と旨味があってこれから旬を迎える赤貝はとても美味しかったです。





tanjo0711 at 20:18|PermalinkComments(0)

2022年11月09日

山口地酒・長門峡の上撰カップを飲む!

DSC_1202

今日は山口県山口市の道の駅・長門峡252円で購入した、萩市の酒蔵・岡崎酒造場の酒「長門峡・上撰カップ」を冷やで飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや淡麗のキリッとした辛口の酒で雑味が無くて飲みごたえがあって、辛さの中に旨味も感じられてとても美味しかったです。






DSC_1203


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満

◎内容量/180㎖






製造者



有限会社 岡崎酒造場



山口県萩市川上464-1



tanjo0711 at 21:40|PermalinkComments(0)

2022年10月06日

山口地酒・長陽福娘の佳撰カップを飲む!

福娘カップ

今日は山口県下関市のスーパー、you me マート豊田店193円で購入した、萩市の酒蔵・岩崎酒造のペーパーカップの酒「長陽福娘・佳撰カップ」を冷やして飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は14度台で少し低めです。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや甘口で酒が少し老ねてて熟成した旨味がしっかりと感じられ普通酒ながらとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14度

◎内容量/180㎖






製造者




岩崎酒造株式会社



山口県萩市大字東田町58番地






福娘

ペーパーカップには酒蔵のある萩で有名な萩焼きと松下村塾の絵が描かれています。






tanjo0711 at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年09月26日

山口地酒・晋作カップ

晋作

今日は山口県下関市の道の駅きくがわ275円で購入した、山陽小野田市の酒蔵・永山合名会社のカップ酒「晋作」です。奇兵隊・長州の酒・晋作と書かれているので、高杉晋作の酒なんでしょうね。でも酒は値段の割に糖類入りの糖類添加酒でした。飲んだ感想はやや濃醇な最初に少し甘く感じますが、後味はアルコール辛さがカーッときます。でも酒に熟成した旨味があって糖添酒ながら雑味も無くとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



永山酒造合名会社



山口県山陽小野田市大字厚狭367番地の1




tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)

2022年09月03日

山口地酒・長陽福娘の純米酒と肴はツブ貝の刺身

長陽福娘・純米酒

今日は会社の先輩からお土産に頂いた、山口県萩市の岩崎酒造の酒「長陽福娘・純米酒」を燗酒でのみました。酒は精米歩合60%の吟醸酒並みに削った米を使用しています。飲んだ感想はやや濃醇な少し酸味が強めの辛口の酒で飲んでて酒が結構濃くて飲みごたえがあって旨味もあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖





製造者



岩崎酒造株式会社




山口県萩市東田町58番地






ツブ貝刺身

今日の酒の肴は宮城県石巻産のツブ貝をさばいて身は刺身にして肝は湯引きにしました。コリコリと歯触りが良く甘味があって美味しかったです。肝も美味しく酒が進みます。




tanjo0711 at 23:14|PermalinkComments(0)

2022年08月20日

自醸してないが山口地酒・杉姫の純米吟醸と肴は山口県産のチダイの刺身

杉姫・純米吟醸

今日は山口県山口市のJR山口駅近くにある道場門前商店街に酒蔵を構える、山城屋酒造759円で購入した酒「杉姫・純米吟醸」を冷酒で飲みました。ここ山城屋酒造は仕込水の水質悪化で昭和50年より自醸してなくて、周南市の酒蔵・(株)山縣本店に製造を委託しています。長年自醸はしてませんが現在もちゃんと山口県酒造組合には加盟しています。酒は精米歩合60%の米を使用していてアルコール分は14.5度とやや低めです。飲んだ感想は吟醸香の全く香らない淡麗の少し酸味を強く感じる苦辛い酒で、ちょっと飲み難い感じもありますが、後味は辛さがスッと消えて旨味も少しながら感じられてまぁまぁ美味しかったです。でも3デシ壜で販売価格が759円は少し値段が高いですね。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14.5度

◎内容量/300㎖







山城屋酒造



販売者




山城屋酒造株式会社



山口県山口市道場門前2丁目1-7





製造所



株式会社 山縣本店



山口県周南市久米2933






山城屋酒造2




魚しず820

今日は久々に福島県西郷村の魚しずに刺身を買いに行きました。






山口県産チダイ

今日は山口県産のチダイ(血鯛)が半身750円で安くて美味しそうだったのでさばいてもらいました。






チダイ刺身

綺麗でみずみずしい感じがあります。それはチダイが真鯛に比べ身の水分含有量が多いからです。食べた感想はしっかりとした旨味があって口当たりが良くとても美味しくて酒がメチャ進みました。チダイは安くて美味い!◎

tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)

2022年08月11日

山口地酒・山頭火の普通酒カップと肴は山口県産のイサキの造りとフグのちくわ

DSC_0486

今日は山口県下関市のライダーハウスで晩酌です!





山頭火自販機

酒は山口市の金光酒造の酒蔵の前にある自販機で210円で買ったカップ酒「山頭火・上撰カップ」です。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で壜詰日が21年7月と壜詰から1年1ヶ月経過しているせいもあってか?酒が熟成して旨味がのっててとても美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖







金光酒造



製造者



金光酒造株式会社



山口県山口市嘉川5031







山口のアテ

今日の酒の肴はライダーハウス近くのスーパーで買った、山口県産のイサキの造りと下関のふぐスープ仕立てのちくわです。地物のイサキの刺身!安くて美味い!さすが地物、酒との相性抜群です。ふぐの旨味が染み込んだ生ちくわも美味し〜い!

tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2021年02月23日

山口地酒・山猿と肴は山口県産の生ミンク鯨とクジラ竜田揚げ

山猿・純米酒

今日は大田原市にある東武宇都宮百貨店・大田原店550円で購入した、山口県山陽小野田市の酒蔵・永山酒造の酒「山猿・純米酒」を冷やして飲みました。酒は3デシ壜だがお洒落な王冠口の壜を採用しています。飲んだ感想はやや濃醇な味の濃い甘口の酒で、心地良い酸味と少し熟成した様なしっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






製造者



永山酒造合名会社




山口県山陽小野田市大字厚狭367-1







生くじら

今日の酒の肴は酒と同じく東武宇都宮百貨店で買った、山口県産の生のミンク鯨とクジラの竜田揚げです。






鯨料理

まずはクジラの竜田揚げ、サクッとした食感に鯨独特の昔懐かしい味わいで美味しかったです。次に山口県産の生のミンク鯨、おそらく商業捕鯨の鯨だと思われます。生なのでドリップが無く鯨の濃い旨味が感じられメチャ美味しかったです。やっぱ生の鯨は美味しいですねぇ〜 商業捕鯨の再開でこれからは捕獲された生の鯨が安価で巷に流通してくれると嬉しいですね。

鯨食文化



人気ブログランキング

tanjo0711 at 20:21|PermalinkComments(0)

2019年06月14日

山口地酒・一〇正宗と肴は山口県産のとらふぐ!

P1380662

今日は親戚が山口県を旅行したお土産に頂いた酒を冷やして飲みました。酒は山口県萩市の酒蔵・一〇酒造の醸す酒「一〇正宗・純米吟醸・萩浪漫」です。一〇と書いて「いちまる」と読むそうです。酒は純米吟醸ですが、原料米の精米歩合は50%と米は純米大吟醸並みに削り込んでいてこだわりを感じます。またラベルに生酒や生貯とは書かれていませんが、なぜか「要冷蔵」と書かれています。飲んだ感想は華やか過ぎるくらい、フルーティーな吟醸香がプンプンするやや辛口の酒で後味に少し苦味が口の中に残りますが、香りが強いがしっかりとした旨味も感じられる酒でとても美味しかったです。




P1380664


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎720ml





一〇酒造株式会社



山口県萩市今古萩54





DSC_3850

今日の酒の肴は同じく山口旅行のお土産に頂いた、冷凍の山口県産・とらふぐのてっさと皮の湯引きの盛合せです。冷凍物ですが、食感も良く歯ごたえがあって噛むと河豚の旨味が口の中に広がりとても美味しかったです。さすがとらふぐメチャメチャ美味しいです。



tanjo0711 at 21:10|PermalinkComments(0)

2018年10月27日

金冠黒松カップを飲む!

DSC_2875

今日は山口県岩国市にあるスーパー・FRESTA・フレスタ室の木店192円で購入した、同市の酒蔵・村重酒造の酒「金冠黒松カップ」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒で飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で、いつまでも苦味が口の中に残り苦辛いだけって感じの酒で旨味が無くイマイチでした。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/15度

◎内容量/180ml




村重酒造株式会社


山口県岩国市御庄5丁目101-1




tanjo0711 at 23:09|PermalinkComments(0)

2018年09月29日

山口地酒・五橋カップ

DSC_2721

今日は山口県岩国市内にあるスーパー・フレスタ・室の木店192円で購入した、同市の酒蔵・酒井酒造の酒「五橋カップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で原料米は地元・山口県産米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗のキリッした辛口の酒で、ちょっと容器特有のビニール臭をかすかに感じます。でも辛さの中に旨味を感じる酒で結構美味しかったです。



◎原材料名/米(山口県産)・米麹(山口県産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15,0度

◎内容量/180ml




酒井酒造株式会社


山口県岩国市中津町1丁目1-31




tanjo0711 at 20:14|PermalinkComments(0)

2018年09月25日

下関地酒・海響と肴はふぐの塩辛

P1380058

今日は原付で国道2号を走破した時に山口県下関市内にある、セブンイレブン・下関宝町店496円で購入した、同市の酒蔵・下関酒造の酒「海響・大吟醸」を冷やして飲みました。ここ下関酒造は関娘の銘柄で地元で定評があるそうですが、今回飲んだ海響と言うブランドでも展開しています。酒は精米歩合50%の米で仕込んだ大吟醸酒で3デシ壜で500円を切っててややリーズナブルです。飲んだ感想はほのかな吟醸香が香るやや甘口の酒で、スッキリと飲みやすい香りのある中にしっかりとした旨みも感じられる酒でとても美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300ml




DSC_1840



下関酒造株式会社




山口県下関市幡生宮の下町8番23号




DSC_2049

今日の酒の肴はちょっと変わった珍味で下関市の玄洋社と言う会社が製造する河豚(ふぐ)の身で作った塩辛です。



DSC_2052

原料には国産の天然マフグを使用しています。食べた感想は歯ごたえのある、ふぐ独特の食感と濃厚なふぐの旨味が詰まっててメチャ美味しくて驚きです!これは酒の肴に最適ですね。うまい!^^


tanjo0711 at 22:06|PermalinkComments(0)

2018年07月01日

獺祭おためしセット!

獺祭セット (1)

「今日の晩酌!VOL.1477」今日は山陽新幹線の車内販売で売られていた、今では山口県を代表する酒蔵になった旭酒造「獺祭おためしセット」を飲みました。



獺祭セット (2)

1箱に180mlの1合壜が3本入って値段は2700円と少しお高い感じがします。



獺祭セット (4)

もちろん全て純米大吟醸で精米歩合23%・39%・50%の3本セットです。



獺祭セット (3)

純米大吟醸・磨き二割三分を飲んだ感想は、やや淡麗なフルーティーな吟醸香の香るほのかに甘い酒で、酒がとても綺麗で上品さがあります。後味には香りの中にしっかりと甘味も感じられる酒でとても美味しかったです。その他の精米歩合39%と50%の酒も香りがあって似た様な味わいでしたが、やはり高い酒ほどクオリティーが高くて美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/23%

◎アルコール分/16度

◎内容量/180ml




製造者


旭酒造株式会社


山口県岩国市周東町獺越2167番地4



tanjo0711 at 22:45|PermalinkComments(0)

2010年03月02日

長門の地酒・青海島を飲む!

青海島・本醸造原酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     









「今日の晩酌!VOL.601」
今日は山口県の長門市に行った時に、市内にある蔵元・小崎酒造で購入した酒「青海島・本醸造原酒」を飲んだ!この酒、本醸造酒ですが精米歩合は60%と吟醸酒並みに削り込んであります。飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で原酒だけどアルコールなどの辛さは感じず、口当たりが良く飲みやすくて、熟成した味わいで旨みがあってかなり美味しかったです。

 

◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール


◎精米歩合/60%


◎アルコール分/18度以上19度未満




小崎酒造株式会社



山口県長門市東深川1159




小崎酒造

 

(蔵元正面)

小崎酒造 (1)

 

(蔵元風景)


小崎酒造 (2)

 

 (蔵元裏側)



tanjo0711 at 21:01|PermalinkComments(0)

2010年01月05日

山口県のカップ酒を飲む!

青海島・SAKECUP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     










今日は山口県長門市を旅した時に

  酒蔵の前にある自販機で買った

    カップ酒を飲みました。

 飲んだ酒は小崎酒造の醸す

  「青海島・CUP SAKE」 です。

  飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で、

    糖類添加の増醸酒と思ってCUPを見てみても、

      原材料名やアルコール分などが、

         一切明記されていませんでした。

 ちょっと問題ありですが、・・・・

  酒自体は熟成した感じで旨みがしっかりとあります。

    酒の種類は分からないもののかなり

               美味しい酒でした。





◎原材料名/書いていません。

◎アルコール分/書いていません。



小崎酒造株式会社


山口県長門市東深川1159





青海島自販機

 

 蔵元の前の自販機ではこんな感じで売られていました。









小崎酒造 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



tanjo0711 at 21:29|PermalinkComments(0)

2009年12月19日

ひれ酒を飲む!

ひれ酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







今日は山口県の下関市を旅した時に行った唐戸市場内の酒屋さんで500円で買った地元の酒蔵・下関酒造「とらふくのひれ酒」を燗を付けて飲んだ!この酒、最初からフグのひれが酒の中に入っているで酒税法上、清酒の定義に当てはまらない為リキュールです。ひれ酒は原料に「清酒」と書かれているだけなので、糖類添加の醸造酒なのか普通酒や純米酒なのかも分かりません。フグひれは、高級なトラフグのひれを使用しています。



ひれ酒 (1)

 

酒は蓋を外してレンジでチンするとこんな感じで、トラフグのヒレのエキスが出ていて薄い茶色をしています。味はアッサリとした辛口の薄っぺらい感じの酒だが、後から焼いたフグヒレの香ばしい香りと独特なヒレの味わいがあります。独特な味なので好みの好き嫌いがハッキリする酒です。私はまぁまぁ美味しく飲めましたが、味と値段を考えればちょっと高すぎますねぇ〜 



ひれ酒 (2)

 

◎原材料名/清酒・トラフグヒレ

◎内容量/180ml

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎酒類の分類/リキュール



下関酒造株式会社


山口県下関市幡生宮の下町8-23



tanjo0711 at 18:56|PermalinkComments(2)

2009年12月14日

下関の酒・関娘を飲む!

関娘・上撰・天然水仕込み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.562」今日は山口県下関市にある蔵元・下関酒造で購入した酒「関娘・上撰・天然水仕込み」を冷酒で飲んだ!この酒、「天然水仕込み」と商品名になっていますが、どんな天然水を使用しているかは書かれていません。ほとんどの蔵元が井戸水などを使用しているので天然水を使用していると思うんですが・・・ 一部の大手企業などは工業用水を精製して仕込水に使っているらしいが・・・ まぁ それはよしとして、酒は糖類無添加の普通酒で味はやや淡麗辛口で少し熟成した味わいもあって普通酒ながら結構美味しかったです。


◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎アルコール分/14度以上15度未満


下関酒造株式会社


山口県下関市幡生宮の下町8-23


下関酒造 (1)

 

(下関酒造・蔵元風景)



下関酒造

 

蔵元の敷地内には古い煙突が立っています。



関娘菰樽

 

(関娘菰樽・蔵元敷地内にて撮影)


関娘看板

 

(関娘看板・唐戸市場近くの商店街にて撮影)



tanjo0711 at 19:15|PermalinkComments(0)

2009年11月25日

山口県の銘酒・雁木を飲む!

雁木・純米無濾過・ひとつ火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     










「今日の晩酌!VOL.548」
今日は山口県の岩国市を旅行した時に蔵元の八百新酒造で直売してもらった酒「雁木・純米無濾過・ひとつ火」を飲んだ!
ここ八百新酒造の酒は以前にもブログで紹介したが、年間生産量400石の少量生産の蔵で「錦乃誉」と「雁木」の2銘柄を販売してますが、今は「雁木」が主力で地酒を多数扱う飲み屋さんでもちょこちょこ見かけます。そんな雁木を飲んだ感想はやや濃醇の甘口の酒で、酸味が強い味わいであまり熟成感を感じず若い酒だが、酸味の後に旨みが出てきてまぁまぁ美味しかったです。でも私の好みでは錦乃誉の本醸造かなぁ〜・・・ ^^


◎原材料名/米・米麹

◎原料米/山田錦100%

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満




八百新酒造株式会社



山口県岩国市今津町3丁目18-9



八百新酒造5

 

(八百新酒造入口)



八百新酒造3

 

(蔵元正面)


八百新酒造6

 

 


 

八百新酒造4
(蔵元外観)



tanjo0711 at 20:17|PermalinkComments(0)

2009年11月20日

獺祭スパークリングを飲む!

獺祭・発泡にごり50

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.545」今日は友人から頂いた山口県は岩国市の蔵元・旭酒造が醸す「獺祭・発泡にごり酒50」を飲んだ!ここ獺祭を醸す旭酒造は遠心分離で上槽した酒を売る事で有名な蔵元です。私は何種類か獺祭の酒を飲んだ事があるが発泡にごり酒は初めてです。この酒、にごり酒の割りに精米歩合が50%と大吟醸規格です!酵母菌が壜内で生きているので要冷蔵で、壜も圧力に耐えるシャンパン用の分厚い壜を使っています。酒は栓を抜くとポン!っと大きな音が出た後に炭酸で酒が吹きこぼれますが、素早くグラスに注ぐと大丈夫です。

 後半に続く・・・


獺祭・発泡にごり50 (1)

 

そして飲んだ感想は、強炭酸のシュワシュワとした爽快な味わいでシャンパンの様で、酒の規格は大吟醸規格なのだが大吟醸の顔はあまり伺えなかった。それは味が荒々しく辛くて苦味が強かったのですが・・・ 栓を抜いて時間が経つにつれて壜内の炭酸が逃げ出す為に、味がだんだんまろやかになってきて炭酸由来と思われる辛さや苦味が緩和されて、上品な味わいが出てきて飲みやすくなってまぁまぁ美味しかったです。 酒飲みの私にはまぁまぁだったが、スパークリングワインやにごり酒が好きな方には気に入る味だと思います。 肴は阿蘇地鶏のタタキと豪州産ローストビーフです。   ^ㅂ^  v


◎原材料名/米・米こうじ

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


旭酒造株式会社


山口県岩国市周東町獺越2167番地4



tanjo0711 at 20:58|PermalinkComments(0)

2009年11月11日

山口県の少量生産の蔵の酒・錦乃誉を飲む!

錦乃誉・特撰本醸造

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     







「今日の晩酌!VOL.539」今日は山県は岩国市にある年間生産量が400石程の少量生産の蔵元・八百新酒造が醸す酒「錦乃誉・特撰本醸造」を飲んだ!ここの蔵元、昔から使ってる銘柄は「錦乃誉」ですが、H12年くらいから無濾過酒として販売してる「雁木」と言う銘柄が人気があり現在は主力であります。庶民派の私は昔から地元民に親しまれている酒が好きなので あえて錦乃誉という事で・・・ ←でもちゃんと蔵元で雁木の方も購入していま〜す。^^ そして飲んだ酒の方は精米歩合が60%と本醸造ながら削り込んでいて吟醸酒規格です。味は濃醇甘口の熟成感たっぷりの米の旨みが凝縮された濃い味わいで、若干酒に茶色い色が付いているので、もしかしたら従来の「錦乃誉」も現在は無濾過なのかも知れませんねぇ〜 酒に味がありとても美味しい酒でした! ◎ 超お勧めの酒です!




◎原材料名/米・米こうじ・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15,0度以上16,0度未満


八百新酒造株式会社


山口県岩国市今津町3丁目18番9号




八百新酒造3

 

(蔵元正面)

八百新酒造1

 
(洋館風な蔵元全景)


八百新酒造2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



tanjo0711 at 19:15|PermalinkComments(0)