山形県の日本酒

2024年11月26日

山形地酒・加茂川の普通酒と肴は新野肉店で買った山形県産の馬刺し!

日之出加茂川

今日は山形県白鷹町の白鷹産直市場どりいむ300円で購入した、同市の酒蔵・(株)加茂川の酒「日之出 加茂川」です。酒は糖類・酸味料入りの増醸酒でアルコール度数は15度です。飲んだ感想はやや濃醇に感じる甘辛い酒で、飲んでてくどいアミノ酸の多い味わいがあります。そして少し老ねてて熟成した旨味も少し感じられてまぁまぁ美味しかったです。



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






加茂川酒蔵



製造者



株式会社 加茂川



山形県西置賜郡白鷹町鮎貝3258番地





株式会社加茂川2




新野肉店5

今日は山形ツーリングで白鷹町の新野肉店に馬刺しを買いに行きました。





山形産馬刺しもも

今日買ったのは山形県白鷹町産の馬刺しモモ100g800円です。にんにく醤油で食べましたが、前回食べたロースに比べると少し歯ごたえがありますが、それでも非常に柔らかく噛めば旨みが溢れて激うま!酒が進んで仕方ないですね。白鷹町の新野肉店の自社生産の馬刺しは安くて美味くて最高です!


tanjo0711 at 21:02|PermalinkComments(0)

2024年11月23日

山形地酒・小国桜川のカップ酒

小国桜川カップ

今日は山形県長井市の道の駅・川のみなと長井308円で買った、小国町の酒蔵・桜川酒造の酒「小国桜川カップ」を飲みました。酒は糖類・酸味料入りのバリバリの増醸酒です。何か山形県の普通酒クラスの酒は糖類入りを製造している蔵が多い感じがするんですが気のせいか・・・ 飲んだ感想は少し重たい感じの苦辛い酒で荒っぽいです。アルコール辛さがガツンときた後に僅かながら旨味を感じました。これはこれで大手の普通酒には無い味わいでたまに飲むと美味しく感じます。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類・酸味料

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






製造者



桜川酒造株式会社



山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町213






小国桜川カップ酒

  何か昭和っぽいコミカルな絵柄が良いですねぇ〜


    釣針が服に引っ掛かっています!^^


tanjo0711 at 23:25|PermalinkComments(0)

2024年11月15日

山形地酒・九郎左衛門の純米酒と肴は山形県大江町産の鯉甘煮

九郎左衛門・純米酒

今日は山形県米沢市のセブンイレブン・米沢工業高校前店572円で購入した、同市の酒蔵・新藤酒造店の酒「九郎左衛門・純米酒 雁金青梅波」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合70%の米を使用していますが、飲んだ感想はフルーティーなやや甘口の酒で少し苦味があるもののフレッシュ感があって瑞々しく飲み口がメチャ良くて旨味もしっかりとあってとても美味しかったです。この純米酒はクオリティが非常に高く素晴らしかったです。◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






新藤酒造店



製造者



有限会社 新藤酒造店



山形県米沢市大字竹井1331






鯉甘煮

今日の酒の肴は山形県大江町の丸金鯉店の製造する鯉甘煮です。





鯉うま煮

レンチンで温めて食べましたが、癖が無くて骨まで柔らかくて食べれます。結構、砂糖を効かせてて甘いですが結構美味しくて酒が進みました。


tanjo0711 at 23:53|PermalinkComments(0)

2024年11月14日

山形地酒・小桜の吟醸と肴は山形県産の馬肉チャーシュー

小桜・吟醸

今日は山形県長井市の道の駅 川のみなと長井528円で購入した、同市の酒蔵・長沼合名会社の酒「小桜・吟醸」を冷やして飲みました。酒は吟醸酒ですが米は精米歩合55%と少し削り込んでいます。飲んだ感想はほのかに吟醸香の香るやや淡麗のやや甘口の酒で、飲んでてちょっとアミノ酸が多い様な感じの味わいがありますが、値段もお手頃で結構美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






長沼合名会社



製造者



長沼合名会社



山形県長井市十日町1-1-39






長沼合名会社2




馬肉チャーシュー

今日の酒の肴は山形県白鷹町の新野肉店650円で買った馬肉チャーシューです。食べた感想は少しパサパサした食感で脂は少なめでサッパリとしていますが、噛めばしっかりと馬肉の旨味があってメチャ美味しかったです。脂が少ないので日本酒にも良く合いました。

tanjo0711 at 23:10|PermalinkComments(0)

2024年11月13日

山形地酒・加茂川の純米吟醸と肴は山形県白鷹町の新野肉店の山形県産馬刺し!

加茂川・純米吟醸

今日は山形県白鷹町のご当地コンビニのベニバーズ・ヤマシチ715円で購入した、同市の酒蔵・(株)加茂川の酒「加茂川・純米吟醸」を冷酒で飲みました。元々、加茂川の酒を醸していてた加茂川酒造ですが、2021年に経営不振で廃業し県内の小島洋酒店が事業を継承して2022年に(株)加茂川と言う屋号で新しく再出発をしました。酒は精米歩合55%の少し削り込んだ米を使用していて飲んだ感想は少し控えめな吟醸香の香る淡麗の少し酸味が浮いた感じのある辛口の酒で、比較的綺麗な酒で飲みやすく旨味も適度にあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






株式会社加茂川




製造者



株式会社 加茂川



山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝3258番地







新野肉店

今日は山形ツーリングの道中、白鷹町で食用馬を自社管理で肥育から精肉販売まで手掛ける(株)ニイノの運営する精肉店・新野肉店に馬刺しを買いに行きました。




新野肉店3

新野肉店は馬肉専門店なので馬肉しか売っていませんが、馬刺し用や煮込み用のいろいろな部位の馬肉を買う事ができます。





新野肉店2

値段表です。自社生産なので鮮度抜群で新鮮な山形県産馬刺しをスーパーとかより安い値段で買う事ができますが、レバー等の希少部位は人気なのですぐに売り切れてしまうみたいです。





山形県産馬刺しロース

今日の酒の肴は新野肉店100グラム1000円で買った山形県白鷹町産馬刺しロースです。





馬刺しロース

鮮度抜群なので見るからに色合いがとても綺麗です。会津馬刺しは辛子味噌で食べるのに対して、お隣の山形置賜地方は普通に卸しニンニクで食べるみたいですね。




馬刺しと日本酒

付属の卸しニンニクを醤油にといて頂きます。食べた感想はまず最初に超柔らかい!そして全く臭味が無く肉に甘みがあります。これは馬だけに美味い!ここのメチャメチャ美味しい地元産馬刺しを食べたらスーパーの外国産の馬刺しなんか食べれませんよねぇ〜 価値ある一品です。これから山形行ったら毎回買いに行ってしまいますね。


tanjo0711 at 21:03|PermalinkComments(0)

2024年08月08日

山形地酒・銀嶺月山の本醸造と肴は雑草のスベリヒユ

銀嶺月山・本醸造

今日は福島県郡山市のやまや荒井店550円で購入した、山形県寒河江市の月山酒造の酒「銀嶺月山・本醸造・花笠まつり」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米を使用しててアルコール度数は13度台と低めです。飲んだ感想はやや辛口の酒で飲んでて少し酸が浮いた感じと薄っぺらい感じがあります。酒が若くてあまり旨味がのってない酒でしたがまぁまぁ美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖







月山酒造



製造者



月山酒造株式会社



山形県寒河江市大字谷沢769-1






スベリヒユ

今日の酒の肴は毎年家庭菜園に勝手に生えてくる雑草・スベリヒユです。スベリヒユは山形県では「ひょう」と呼ばれ良く食べられています。私も毎年1〜2回くらいは食べています。




スベリヒユ辛子和え

作ったのはスベリヒユの辛子和えです。スベリヒユを茹でて水に浸して辛子と醤油で和えるだけ!シャキシャキとした食感にスベリヒユ独特のリンゴ酸の酸味があり辛子醤油が良く合い美味しいです。



tanjo0711 at 23:40|PermalinkComments(0)

2023年08月25日

山形地酒・初孫の魔斬と肴はヤガイの厚切りハラミジャーキー

初孫・魔斬

今日は山形県南陽市のマックスバリュ南陽店528円で購入した、酒田市の酒蔵・東北銘醸の酒「初孫・生酛純米本辛口・魔斬」を冷酒で飲みました。この酒、純米酒ながら精米歩合は55%と高精白で生酛造りとこだわりを感じますね。飲んだ感想は淡麗で微かにフルーティーな感じの香りのある辛口酒で酒がとても綺麗で雑味が無く、後味がスッキリと飲み口が非常に良くて心地良い酸味と旨味があってとても美味しかったです。◎





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/16度

◎内容量/300㎖






東北銘醸5



製造者



東北銘醸株式会社



山形県酒田市十里塚字村東山125番地の3







ヤガイ。ハラミ

今日の酒の肴は山形県内をツーリングした時に山形市内の物産店で買った山形市の10円のカルパスでお馴染みの(株)ヤガイが製造する厚切りハラミです。製造元の地元で売られてる商品と思って買いましたが、栃木県の私の家の近くのスーパーでも普通に売られていました。(泣)






ハラミ

袋を開けるとこんな感じで、ジャーキーとは書かれてませんがジャーキーみたいです。柔らかくて脂があって噛むと旨味が出てきて美味しかったです。







tanjo0711 at 21:57|PermalinkComments(0)

2023年06月26日

山形地酒・錦爛の吟醸生貯と肴は山形県民熱愛の雑草・ひょうの辛子和え

金爛吟醸生貯蔵酒

今日は山形県米沢市のマックスバリュ米沢駅前店404円で購入した、高畠町の酒蔵・錦爛酒造の酒「羽陽錦爛・吟醸生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。この酒、原料米の品種は書かれてませんが精米歩合50%の大吟醸規格並みに削った米を使用していて高畠町の「たかはたブランド認証品」にもなっています。飲んだ感想はほのかな吟醸香の香るやや淡麗の瑞々しいやや辛口の酒で、適度な酸味としっかりとした旨味のある、とても美味しい酒で驚きました。これは美味い!◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/300㎖







錦爛酒造



製造者



錦爛酒造株式会社



山形県東置賜郡高畠町元和田732







錦爛酒造2




スベリヒユ2

自宅の家庭菜園にこの時期に生えてくる雑草のスベリヒユですが、山形県では「ひょう」と呼ばれ良く家庭で食べられています。私も毎年抜かないで成長させて食べています。






スベリヒユ辛子和え

今日の酒の肴はスベリヒユことひょうの辛子和えです。シャキシャキとした食感にリンゴ酸を含むため爽やかな酸味があり癖が無く食べやすいです。辛子醤油に良く合い雑草とは思えないほど美味しいですよ!気になる方は是非食べてみて下さい。



tanjo0711 at 18:43|PermalinkComments(0)

2023年06月23日

山形地酒・竹の露のカップ酒と肴は山形名物に玉こん

竹の露・ミラクル純米77

今日は山形県山形市のスーパー・ヤマザワ成沢店275円で購入した、鶴岡市の酒蔵・竹の露(資)のカップ酒「竹の露・ミラクル純米77」を冷酒で飲みました。この酒、原料米に地元・羽黒産の山形県の酒造好適米である「出羽の里」を精米歩合77%に磨いて使用し、仕込水には月山深層シリカ天然水を使っているこだわりを感じるカップ酒です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で後味にちょっと苦味がありますが、淡麗ながら旨味がしっかりと感じられる酒でとても美味しかったです。




◎原材料名/米(羽黒産)・米こうじ(羽黒産米)

◎原料米/出羽の里100%使用

◎精米歩合/77%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



竹の露合資会社



山形県鶴岡市羽黒町猪俣新田字田屋前133






玉こん

今日の酒の肴は山形名物の玉こんです。長井市の平野屋と言う会社が製造しています。





玉こんにゃく2

袋から取り出しレンチンで頂きます。食べた感想はしっかりと出汁が効いていて玉こんにこんにゃく臭さが無くて食べやすく美味しかったです。



tanjo0711 at 23:43|PermalinkComments(0)

2023年06月16日

山形地酒・銀嶺月山の精撰カップを飲む!

銀嶺月山カップ

今日は山形県山形市のスーパー・ヤマザワ成沢店242円で購入した、寒河江市の酒蔵・月山酒造のカップ酒「銀嶺月山・精撰カップ」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや濃醇な重たい感じの辛口の酒で、後味は少し苦味があるものの普通酒ですが旨味がしっかりとあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



月山酒造株式会社



山形県寒河江市大字谷沢769-1




tanjo0711 at 22:44|PermalinkComments(0)

2023年06月03日

山形地酒・和田楽の辛口純米を飲みながら自宅の庭でバーベキュー!

和田楽・辛口純米

今日は昼間からバーベキューをしながら山形県鶴岡市の酒蔵・渡會本店の酒「和田楽・辛口純米」を冷やして飲みました。酒は山形市のぐっと山形530円で購入〜! 原料米は精米歩合65%に磨いた山形県産米を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の少し酸味の強めの辛口の酒で飲んでて少し薄っぺらい感じもしたが、味の濃い肉と食べてるせいもあるし、酸味のある辛口の酒が肉の脂を洗い流してくれて肉にも良く合う酒で美味しかったです。





◎原材料名/米(山形県産)・米麹(山形県産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖








渡會本店



製造者



株式会社 渡會本店




山形県鶴岡市大山2丁目2番8号







DSC_2688

 今日は家でバーベキュ〜 イェーイ(^∀^)v





DSC_2687

家のバーベキューはいつも安い豚タンや豚ホルモンが中心





DSC_2689

タレは私は大阪の金龍の焼肉のタレですねぇ〜 日本酒も美味しいけどバーベキューの時は日頃全く飲まないビールも美味いねぇ〜





DSC_2694

ワイワイ話をしながら家族団欒で楽しいひと時を過ごせました。^^


0714 0408

tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年05月20日

山形地酒・東光の純米酒と肴は山形県産の鯉の洗い

東光純米

今日は山形県南陽市のマックスバリュ南陽店539円で購入した、米沢市の酒蔵・小嶋総本店の酒「東光・純米酒」を冷酒で飲みました。ここ小嶋総本店は全国的にも古い酒蔵で創業は安土桃山時代だそうです。酒は精米歩合60%と純米酒としては結構米を削り込んでいて山形県産米を100%使用しています。ラベルにGI山形マークが付いているのでGI山形に認証されているみたいです。飲んだ感想はやや淡麗の少し酸味の浮いた感じのある、やや辛口の酒で後味は苦味が舌にまとわり付いて旨味も少なめです。美味くも不味くもないがちょっと飲み難さがあり普通でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/山形県産米100%使用

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖





小嶋総本店



製造者



株式会社 小嶋総本店




山形県米沢市本町2丁目2-3







小嶋総本店2




山形鯉の洗い

今日の酒の肴は山形県長井市の高橋鯉屋が製造する山形県産の鯉の洗いです。







カープローフィッシュ

酢味噌を付けて頂きます。食べた感想は癖は無く少し歯ごたえがあって淡白ですが旨味があって美味しかったです。

tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2022年08月02日

山形地酒・六歌仙の生酒吟醸と肴は山形ではお馴染みひょうの辛子和え

六歌仙・生酒吟醸

今日は宮城県岩沼市のびっくり市・岩沼店473円で購入した、山形県東根市の酒蔵・(株)六歌仙の酒「六歌仙・生酒吟醸ふれっ酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米で仕込まれた吟醸酒の生酒でアルコール度数は13度です。飲んだ感想はフルーティーな吟醸香の香る淡麗のやや辛口の酒でアルコール度数が13度の低アルコールなのでスッキリと飲みやすくフレッシュ感もありますが、生酒独特の風味は加水によって伸びてあまり感じられませんが、旨味もしっかりとある酒でとても美味しかったです。◎





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖







酒蔵・六歌仙



製造者



株式会社 六歌仙



山形県東根市温泉町3丁目17番7号







落花生畑に生えたスベリヒユ

自宅の落花生畑を埋め尽くす様に生えた雑草・・・ 

でも山形県では「ひょう」と言う食材としてお馴染みのスベリヒユを酒の肴にしました。





スベリヒユ辛子和え

摘んで茹でて水に晒して醤油とカラシで和えるだけ! 

     スベリヒユの辛子和えです。 

独特のモロヘイヤみたいな粘りとリンゴ酸を含むので少し酸味があり、癖はあまりないので食べやすく美味しいです。我が家ではこの時期定番のおかずとなっています。^^   

 なんせタダですから・・・


tanjo0711 at 20:00|PermalinkComments(0)

2022年02月24日

山形地酒・菊勇の純米生原酒と肴は山形県産のアブラツノザメの卵

栄冠菊勇・純米生原酒

今日は栃木県那須塩原市にある酒のDS・やまや西那須野店1639円で購入した、山形県酒田市の酒蔵・菊勇(株)の酒「栄冠菊勇・純米生原酒」を冷やして飲みました。酒は、精米歩合60%に磨いた出羽の里と言う品種の米で仕込んだ純米の生原酒です。店の売場ではPOPに12ヶ月以上経過した熟成酒として売られてて、実際に壜詰日を見てみると2020年12月となっていて、壜詰日から1年2ヵ月経過していました。飲んだ感想はやや濃醇な甘口の酒で後味に少しアルコール辛さがあります。そして強烈な生熟成の味わいがあって、これがまた意外に美味しくゴクゴク飲んでしまいました。久々に美味い生熟成の酒に当たりましたね。これは◎




◎原材料名/米(山形県産)・米こうじ(山形県産米)

◎原料米/出羽の里100%使用

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/17度

◎内容量/720㎖






菊勇株式会社



製造者



菊勇株式会社



山形県酒田市黒森字葭葉山650






サメのたまご

今日の酒の肴は珍品! 山形県産のアブラツノザメの卵です。7個入りで262円と安かったので買いました。






サメ玉子焼き

食べ方が分からなかったのでググってみたら、玉子焼きがベストみたいだったので玉子焼きにしました。食べた感想は普通の玉子焼き(鶏)とは別物でパサパサぼそぼそした食感ですが、魚介類独特の旨味があって食感は悪いが味は結構良くてまぁまぁ美味しかったです。






サメの卵でイカ焼き

卵を殻?膜・・・?ごと焼いてみたら何か大阪名物のイカ焼きみたいな感じになって匂いも似ていたので・・・





イカ焼き風

イカ焼きみたにソースをかけて食べてみたら、食感はちょっと粉っぽい感じでしたが、それとなくイカ焼きに似た様な味わいで結構おいしくて驚きました。サメの卵は玉子焼きよりソースをぬってイカ焼き風に食べるのが私的にはベストだと思います。

tanjo0711 at 22:33|PermalinkComments(2)

2021年12月12日

山形地酒・あら玉の特別純米酒と肴は新潟県産のウマズラハギの刺身

あら玉特純

今日は山形県河北町の酒屋さん・和田支店495円で購入した、同町の酒蔵・和田酒造合資会社の酒「あら玉・特別純米酒」を飲みました。酒は精米歩合60%に磨いた山形県産米を100%使用しているそうです。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでてちょっとフルーティーな香りを感じ適度な酸味があってしっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15.0度以上16.0度未満

◎内容量/300㎖









和田酒造合資会社



製造者



和田酒造合資会社



山形県西村山郡河北町谷地甲17番








魚しず777

今日は福島県西郷村の私お気に入りの魚屋さん・魚しずに刺身を買いに行きました。






かわはぎ

今日は新潟県産のウマズラハギが美味しそうだったのでさばいてもらいました。






ウマズラハギ刺身

今日の酒の肴は1尾1200円ウマズラハギの刺身です。身はわさび醬油で食べて肝は味噌と和えて食べました。身は淡白でサッパリとしているのに対し、肝は濃厚で旨味が強く味噌との相性が良くてメチャ美味しく酒が進みました。

tanjo0711 at 20:30|PermalinkComments(0)

2021年11月28日

山形の方の磐城壽の本醸造生酒と肴はチリ産のウニ

磐城壽・本醸造生酒

今日は福島県浪江町の道の駅なみえ418円で購入した、山形県長井市の鈴木酒造店・長井蔵の酒「磐城壽・本醸造生酒」を冷酒で飲みました。磐城壽の鈴木酒造店は元々福島県浪江町の酒蔵でしたが、東日本大震災で被害を受けて山形県長井市に移転して酒造りを続けてきましたが、今年浪江町の道の駅なみえの敷地内に酒蔵を再建して復活を果たし、現在は浪江・長井の2蔵で酒造りを行っています。酒は本醸ながら米の品種は書かれていませんが、精米歩合65%まで磨かれた酒造好適米を100%使用しています。飲んだ感想は淡麗のやや辛口の酒で生酒独特の麹バナが強く感じられ、生酒の個性が良く出ていて後味は甘みが口に中に広がりとても美味しい生酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎原料米/酒造好適米100%使用

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖







鈴木酒造店長井蔵



株式会社 鈴木酒造店長井蔵



山形県長井市四ツ谷1-2-21






うに

今日の酒の肴はチリ産のウニです。





ウニ

わさび醤油で食べましたが、食感はなんか水気の多いスポンジ状の食感で塩味があり、濃厚なウニの味わいは無く水くさい感じで、寿司屋でたまに食べる国産のウニとは別物ですね。値は値ですね。ちょっとイマイチでした。



tanjo0711 at 20:22|PermalinkComments(0)

2021年11月15日

山形地酒・加茂川の純米酒を飲みながら酒粕鍋を食べる

加茂川・純米

今日は山形県白鷹町の酒蔵・加茂川酒造「加茂川・純米酒」を飲みました。酒は酒蔵の前にある山形ご当地コンビニのベニバーズ・ヤマシチ448円で購入しました。この酒、原料米は精米歩合55%とかなり削り込んだ米を使用していて、米の旨味を残すために活性炭を使用せずに素濾過をしています。飲んだ感想はやや淡麗の少し甘く感じる酒で飲んでて苦味が口の中に残りますが、後味はしっかりとした濃い旨味があり、とても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







加茂川酒造2



製造者



加茂川酒造株式会社



山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝3258番地






加茂川酒造




酒粕鍋2

今日は安かったので買って冷凍保存しておいた国産親鶏の種鶏で酒粕鍋をしました。




酒粕鍋

白味噌仕立ての酒粕鍋のつゆは白味噌の甘みと酒粕の香りが香るクリーミーな味わいで美味しいです。種鶏の身はやや硬く歯ごたえがありますが、噛むと旨味があって酒粕鍋のつゆとの相性も良くとても美味しかったです。



tanjo0711 at 21:22|PermalinkComments(0)

2021年11月11日

山形地酒・朝日川の普通酒と酒の肴は近所のスーパーの刺身

朝日川

今日は山形県河北町にある酒屋さん・酒のクサカベ416円で購入した、同町の酒蔵・朝日川酒造の酒「朝日川・上撰」を飲みました。酒は原料米に精米歩合65%の米を使用していますが、特定名称酒の表示は無く壜の表示を見る限りでは糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでてアルコール辛さがカーッときて、ずっしりと重みがあります。でもちょっとくどくも感じるくらいアミノ酸(旨味)を感じ、普通酒としては味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







朝日川酒造6666



製造者



朝日川酒造株式会社



山形県西村山郡河北町谷地乙93






朝日川酒造8888




サシミ

今日の酒の肴は近所のスーパーで買った刺身です。






さしみ

北海道産のホタテ貝柱とチリ産のアトランティックサーモンです。どちらも極々普通に美味しかったです。

tanjo0711 at 22:20|PermalinkComments(2)

2021年11月04日

山形地酒・東の麓の普通酒と肴は山形を代表する駄菓子!ヤガイのおやつカルパス

東の麓・精撰

今日は山形県南陽市の酒屋さん・渡部嘉久商店340円で購入した、同市の酒蔵・東の麓酒造の酒「東の麓・精撰」を冷やで飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール度数は15度台と標準です。飲んだ感想はやや濃醇なやや辛口で後味にアルコール辛さがありますが、辛さの中にしっかりとした濃い旨味を感じる酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







東の麓酒造15



東の麓酒造有限会社



山形県南陽市宮内2557






ヤガイ・カルパス

今日の酒の肴は山形県を代表する駄菓子で山形市の(株)ヤガイが製造するおやつカルパスです。






カルパス

1箱に50個といっぱい入ってて食べまくれるのが嬉しいですね!今は大人になって箱買いですが、小学生の頃は50円片手に駄菓子屋に行って1〜2個は買って、よ〜く味わって食べてたのを思い出します。食べた感想は昔と変わらずスパイシーで香辛料が効いた味わいで美味しい〜 でもこれ、日本酒にも合わない事はないが、どちらかと言うとビールが欲しくなる味ですね。久々に制限無く食べまくれて満足しました。^^



00



tanjo0711 at 21:10|PermalinkComments(0)

2021年10月27日

山形地酒・あら玉の普通酒と肴はカニ缶

あら玉

今日は山形県河北町の酒屋さん・酒のクサカベ416円で購入した、同町の酒蔵・和田酒造(資)の酒「あら玉・上撰」を冷やで飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で精米歩合65%の米を使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の少し苦辛い酒で後味はアルコール辛さが口の中に残ります。少しながら旨味も感じられまぁまぁ美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







和田酒造



製造者



和田酒造合資会社



山形県西村山郡河北町谷地甲17番






ずわいがに

今日の酒の肴はお中元でもらったギフトボックスに入ってた、マルハニチロのズワイガニのほぐし身の缶詰です。







缶詰

蓋を開けるとこんな感じで、ほぐし身が入っています。ちょっととろみのある液体に浸かっていて思ったほど身の量は入ってないですが、濃いカニの旨味があって、そのまま食べてもメチャ美味しく酒の肴になりますねぇ〜 

tanjo0711 at 20:53|PermalinkComments(0)

2021年10月21日

山形地酒・栄光冨士のお燗壜の酒と肴は福島県産の鯉の洗い

栄光冨士・精撰

今日は山形県天童市にあるマックスバリュ天童店239円で購入した、鶴岡市の酒蔵・冨士酒造のお燗壜の酒「栄光冨士・精撰」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で後味にアルコール辛さが口の中に残りますが、少し熟成した旨味があって普通酒としてはとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/180㎖








冨士酒造



製造者



冨士酒造株式会社




山形県鶴岡市大山3丁目32-48







鯉の洗い

今日の酒の肴は近所のスーパーで値引きで買った福島県産の鯉の洗いです。






こいのあらい

付属の酢味噌で食べましたが、癖が無く適度に脂ものってて旨味もあって美味しかったです。

tanjo0711 at 20:23|PermalinkComments(0)

2021年10月15日

山形地酒・やまとざくらの純吟生と酒の肴は千葉県産のスモークレバー

やまとざくら純吟生

今日は山形県庄内町のマックスバリュ余目店451円で購入した、同市の酒蔵・佐藤佐治右衛門の酒「やまとざくら・純吟生」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合55%の少し削り込んだ米で仕込んだ純米吟醸酒の生酒でアルコール度数は15度台で標準です。飲んだ感想はやや淡麗の少し吟醸香の香る辛口の酒で後味は苦味が口の中に残りますが、生酒独特の味わいと旨味も適度にあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







佐藤佐治右衛門



製造者



合名会社 佐藤佐治右衛門



山形県東田川郡庄内町余目字町255






佐藤佐治右衛門2




スモークレバー

今日の酒の肴は千葉県東庄町の田谷ミートセンターが製造する千葉県産の豚レバーで作ったスモークレバーです。






スモークレバー2

スライスしてそのまま頂きます。食べた感想は少しパサパサとした食感ですが、燻製の香りと豚レバーの旨味があって意外に日本酒とも合って美味しかったです。

tanjo0711 at 21:47|PermalinkComments(0)

2021年10月11日

山形地酒・蔵王べにばなと酒の肴は庭で採れたみょうが

蔵王べにばな

今日は山形県山形市のローソン・山形蔵王温泉店429円で購入した、河北町の酒蔵・朝日川酒造の酒「蔵王べにばな・生酛本醸造生貯蔵酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合65%の米を生酛造りで仕込んだ本醸造の生貯蔵酒でアルコール度数は13度台とやや低めです。飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で後味はほのかに甘みを感じ旨味は少なめですが、まぁ普通に美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/13度

◎内容量/300㎖







朝日川酒造8



製造者



朝日川酒造株式会社




山形県西村山郡河北町谷地乙93







みょうが

今日は自宅の庭に生えてるミョウガが芽を出していたので収穫しました。






自家製みょうが

小振りですが5つほど収穫しました。土に埋まってた部分は綺麗なピンクや白色をしています。





みょうが味噌焼き

2等分にして味噌に味醂を混ぜてミョウガに塗ってグリルで焼いてミョウガの味噌焼きを作りました。独特なミョウガの香りと苦味がありますが、少し甘みもあって美味しかったです。

tanjo0711 at 23:08|PermalinkComments(0)

2021年10月01日

山形地酒・一声の本醸造生原酒と肴は山形県産のわらび醤油漬け

一声・本醸造生原酒


  本日10月1日は日本酒の日です! 

そんな日本酒の日の晩酌は山形県西川町の酒蔵・設楽酒造店の直売所、月山の酒蔵資料館1100円で購入した酒「一声・本醸造生原酒」です。冷酒で飲みましたが酒は精米歩合70%の米で仕込まれた本醸造の生原酒でアルコール度数は18度台です。飲んだ感想は口に含むとトロっとしててやや濃醇なフレッシュ感のある酒で麹バナが感じられ生酒の個性が良く出ています。原酒でアルコール度数が18度ですが飲みやすくアルコール度数を感じさせずゴクゴクいけます。後味は辛さの後に甘みが口の中に広がり若い生原酒の味わいでこれはこれでとても美味しかったです。値段も安いのでこれはおすすめですね。






◎原材料名/米(山形県産)・米麹(山形県産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/18度

◎内容量/720㎖






設楽酒造店2


製造者


株式会社 設楽酒造店



山形県西村山郡西川町大字睦合丙674-2






設楽酒造店

設楽酒造店の直売所は酒蔵資料館が併設されています。





道具

資料館内は日本酒ができるまでの工程案内や昔使われていた、酒造りの道具などが展示されていました。





蛇管や木桶

木桶や濾過機、火入れをする為の蛇管などいろいろあり入館料は無料でした。






味わらび

今日の酒の肴は山形県では良く食べられているわらびの醬油漬けです。原料のわらびは山形県産で山形市の渡辺近七商店と言う会社が製造しています。






ワラビ醤油漬け

わらびの醤油漬けは袋から取り出して、長いので適度な大きさに切ってそのまま頂きます。わらびの独特の食感にいい塩梅のやさしい醤油味でとても美味しく酒がメチャメチャ進みました。またこのわらびの醤油漬けうどんや蕎麦の具として食べても美味しいですよ。




tanjo0711 at 22:25|PermalinkComments(0)

2021年09月29日

山形地酒・東の麓の本醸生貯と肴は青森県産のイカの白子

東の麓・生貯蔵酒

今日は山形県南陽市の山形鉄道フラワー長井線の宮内駅前にある酒屋さん・渡部嘉久商店400円で購入した、同市の酒蔵・東の麓酒造の酒「東の麓・本醸造生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米を使用していて本醸造としては米を削り込んでいます。飲んだ感想はやや淡麗の少しフルーティーな香りのある甘くてジューシーな酒で吟醸酒を飲んでる様な味わいで後味は旨味もしっかりと感じられとても美味しかったです。この酒、値段が安いのにこのクオリティーは素晴らしいですね。◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






東の麓酒造



製造者



東の麓酒造有限会社



山形県南陽市宮内2557







いか白子

今日は冷凍保存しておいた青森県産のいかの白子を解凍して酒の肴に醤油・酒・味醂・砂糖で煮てイカ白子の煮付けを作りました。






いか白子煮付け

食べた感想はフワフワとした食感で臭味は無くて食べやすく、イカの旨味が強く感じられてとても美味しく酒の肴に最適でした。

tanjo0711 at 21:55|PermalinkComments(0)