栃木の酒で乾杯!栃木県

2024年03月07日

とちぎの星で仕込んだ純米吟醸酒

キミとミドリと

今日は栃木県高根沢町の道の駅たかねざわ・元気あっぷむら480円で購入した、同市の酒蔵・島崎酒造が製造するアルミ缶入りの酒「キミとミドリと・純米吟醸」を冷やして飲みました。この酒、道の駅たかねざわのオリジナル商品で原料米に精米歩合60%に磨いた高根沢町産の「とちぎの星」を100%使用しています。飲んだ感想は控えめな感じで少しフルーティーな感じがする若々しいフレッシュ感のある辛口の酒で、ラベルを見ての先入観なんだろうか?飲んでて芝生の様な青臭さとグレープフルーツの様な苦味を感じてしまいますが、旨味もそこそこあってまぁまぁ美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/高根沢町産とちぎの星100%使用

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖








製造者



株式会社 島崎酒造+N



栃木県那須烏山市中央1-11-18





販売元



道の駅たかねざわ 元気あっぷむら



栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1


tanjo0711 at 23:05|PermalinkComments(0)

2024年03月01日

栃木県矢板市の地酒・富美川の純米酒と肴は矢板市の佐々木商店の中トロ

富美川・純米酒

今日は栃木県矢板市のベイシア矢板店1320円で購入した、同市の酒蔵・富川酒造店の酒「富美川・純米酒」を飲みました。酒は精米歩合65%のやや削った米を使用しててアルコール度数は15度台と標準です。飲んだ感想はやや濃醇な老香と共に最初ふんわり甘味があって、後味に辛さが口の中に広がる酒で熟成感たっぷりの濃い旨味のある酒で私好みの味わいでとても美味しかったです。燗も付けてみましたが、甘味と旨味が更に濃く感じられ燗映えして美味しかったです。◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







富川酒造店5



製造者



株式会社 富川酒造店



栃木県矢板市大槻998




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






佐々木商店

今日は矢板市の佐々木商店に久々にマグロを買いに行きました。





佐々木商店の中トロ

  中トロが1パック1080円だったので 中トロを購入〜

食べた感想はちょっと筋が多い感じであまり脂ののりも少ない感じでしたが、臭味無くドリップも少なめで比較的鮮度が良くて美味しかったです。




tanjo0711 at 18:59|PermalinkComments(0)

2024年02月24日

宇都宮地酒・四季桜の特別本醸造と肴は宇都宮市の宮崎商店の刺身!

四季桜・特別本醸造

今日は栃木県宇都宮市のスーパー かましん・ゆいの杜店528円で購入した、同市の宇都宮酒造の酒「四季桜・特別本醸造・はつはな」を飲みました。酒蔵のある宇都宮市は去年8月に国内で75年ぶりに新設された路面電車(LRT)が走る街で観光客も増えてて活気に溢れています。そんな宇都宮の酒を飲んだ感想はやや濃醇なちょっとダレた様な甘みがありますが、後味は辛さをカーッとくる感じの甘辛い酒で旨味も適度にあって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







宇都宮酒造7



製造者



宇都宮酒造株式会社



栃木県宇都宮市柳田町248




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






宮崎商店777

今日は久々に宇都宮市に行ったので宮崎商店に刺身を買いに行きました。






シマアジ77

 今日は高知県産のシマアジの刺身を買いました。






シマアジ78

久々に食べた宮崎商店のシマアジ! やっぱ最高〜 鮮度抜群で身はコリコリとしてて噛めば旨味があってメチャ美味しい〜 宮崎商店は栃木県内でパック入りの刺身が一番美味しいですね。





宇都宮ライトレール

   宇都宮の街中を走る宇都宮ライトレール(LRT)




0714



tanjo0711 at 23:57|PermalinkComments(0)

2024年02月18日

栃木地酒・旭興の純米吟醸と肴は栃木県の郷土料理しもつかれの食べ比べ!

旭興・純米吟醸

今日は栃木県那須塩原市の那須ガーデンアウトレット内にあるロコスタイルマート550円で購入した、大田原市の酒蔵・渡邉酒造の酒「旭興・純米吟醸」を冷酒で飲みました。酒は純米吟醸だが原料米の精米歩合は48%と純米大吟醸並みに削り込んだ米を使用していてアルコール度数は16度台とやや高めとなっています。飲んだ感想はフルーティーで華やかな吟醸香の香る辛口の酒ですが、口に含み飲み込むと辛さがスッと消えてほのかな甘みが広がり味が濃く旨味がしっかりと感じられる酒でとても美味しかったです。香り高い酒なので、この1合壜くらいがちょうど美味しく飲める量で良いですね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/48%

◎アルコール分/16度

◎内容量/180㎖






旭興酒蔵



製造者



渡邉酒造株式会社



栃木県大田原市須佐木797-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







しもつかれ3種類

今日の酒の肴は年中行事の節分が終わり初午の日に作られる栃木県の伝統食で郷土料理でもあるしもつかれです。しもつかれは今の若者には馴染みが無くて食べない人が多いそうで、近年では家庭で作る家もかなり減ったそうです。そしてしもつかれは各家庭によって具材や味付けが微妙にかわる料理で冷やして食べると美味しいとちょっと変わってます。今回は道の駅を巡り喜連川で1つ・矢板で2種類の計3種類のしもつかれを買う事ができました。



     しもつかれのウィキペディアはこちら




しもつかれ

しもつかれ食べ比べ〜 汁の多い物や汁気の無いの具材の大きいのや小さいのすり潰した感じのと見た目でもまちまちです。食べた感想はそれぞれ個性があり1つはメチャ甘いし、もう1つは調味料控えめで素材の味がメチャする物、最後はメチャ出汁が効いてる物とホントそれぞれ味が違います。好き嫌いがはっきりしそうな味わいのやつもあります。私は関西育ちで栃木県に移住して13年経ち、しもつかれにも食べ慣れて好きな食べ物なのでどれも美味しく食べれましたが、好み的に汁気が多くて出汁が効いてる物が美味しいですね。意外に日本酒の酒の肴にも良く合います。^^ 来年はもっと探して5種類くらいの食べ比べをしてみたいですね。



tanjo0711 at 20:20|PermalinkComments(0)

2024年01月26日

栃木県佐野市の地酒・開華の特別純米原酒と肴は佐野市の馬刺しの新島園で買った馬刺し!

開華・みがき

今日は栃木県佐野市のスーパー・フレッセイ佐野店440円で購入した、同市の酒蔵・第一酒造の酒「開華・みがき・特別純米原酒」を飲みました。酒は精米歩合59%の米で仕込んだ特別純米酒の原酒でアルコール度数は17度台です。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒で飲んでて少し苦味が口の中に残りますが、ずっしりと重みのある濃いめの味わいで旨味もあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/59%

◎アルコール分/17度

◎内容量/180㎖





第一酒造



製造者



第一酒造株式会社



栃木県佐野市田島町488




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






新島園

栃木県佐野市の国道50号線沿いにある、トラックドライバー御用達の馬刺しの新島園では飲食の他にお土産用のお持ち帰り馬刺しを販売しているので買いました。






新島園の馬刺し2人前

今日の酒の肴は馬刺しの新島園で買った馬刺し2人前(1080円)です。国産か外国産かは分かりませんが、色合いも良い新鮮そうな馬刺しが2人前で1080円と安く量も多いです。食べた感想は脂の少ないさっぱりとした赤身で新鮮で癖が無くて美味しく酒が進みます!薬味もニンニク・生姜・わさびと3種類付いてて、どれで食べても馬刺しに良く合って美味しかったです。

tanjo0711 at 18:28|PermalinkComments(0)

2023年12月14日

栃木地酒・松の寿のカップ酒を飲む!

松の寿・佳撰

今日は栃木県塩谷町の酒屋さん・たておか商店260円で購入した、同町の酒蔵・松井酒造店の酒「松の寿・佳撰 NATSUCUP」を飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれた糖類無添加の普通酒で飲んだ感想はやや濃醇な甘辛い感じの酒で適度に旨味があって飲みごたえもあり美味しいです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖





製造者



株式会社 松井酒造店



栃木県塩谷郡塩谷町船生3683




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ





tanjo0711 at 21:42|PermalinkComments(0)

2023年11月23日

栃木地酒・燦爛の辛口純米と肴は那須塩原市ののぐちストアーのまぐろ

さんらん

今日は栃木県那須塩原市の石川ストアー594円で購入した、益子町の酒蔵・外池酒造店の酒「燦爛・辛口純米」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込まれた純米酒ですが、飲んだ感想はやや濃醇で少し辛く感じます。そしてフルーティーな香りがあって酒がとても綺麗。飲み口が非常に良くて旨味もしっかりと感じられてとてもクオリティの高い酒でメチャ美味しくて素晴らしい。これは◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






益子酒蔵


製造者



株式会社 外池酒造店



栃木県芳賀郡益子町塙333-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






のぐちストアー

今日は那須塩原市ののぐちストアーに刺身を買いに行きました。






まぐろ落とし

今日はマグロが美味しそうに見えたのでまぐろの落としを買いました。





まぐろ落とし2

食べた感想は脂ののった中トロの部位も混ざってて鮮度が良くて美味しかったです。田舎のストアーが大手スーパーに負けないで生き残ってるのは、質の良い物を提供してるからでしょうね。



tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2023年11月21日

栃木地酒・十一正宗の尚仁沢湧水で仕込んだひやおろしと肴はわらびの煮物

十一正宗・ひやおろし

今日は那須塩原市の石川ストアー1120円で購入した、矢板市の酒蔵・森戸酒造の酒「十一正宗・特醸酒ひやおろし」を少し冷やして飲みました。この酒、普通酒だが仕込水に全国名水百選の「尚仁沢湧水」を全量使用しています。飲んだ感想はやや濃醇なやや甘く感じる酒で適度に熟成して旨味がしっかりとのっていてメチャ美味しいです。普通酒のひやおろしですが値段もお手頃でしっかりと旨味のある酒でオススメ◎





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







森戸酒造2023



製造者



森戸酒造株式会社



栃木県矢板市東泉645




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






尚仁沢湧水

仕込水に使用されている、栃木県塩谷町の全国名水百選「尚仁沢湧水」の湧水地です。





尚仁沢湧水2

さすがに人気の水なだけあって、いつもたくさんの水を汲む人で賑わっています。私も汲んで飲みましたが、冷たくて美味しかったです。






ワラビ

今日の酒の肴の食材は山菜のわらびです。

4月に近所の山にわらびを採りに行って食べきれない分は保存用に塩蔵にしておきました。







ワラビ塩蔵2

塩蔵わらびは水で綺麗に汚れや産毛を洗い流して、たくさんの塩を入れて塩漬けにします。






ワラビ塩蔵3

そして重石をして半年寝かしたわらびを取り出し、3日ほど水を時々取り替えながらわらびを水に浸し塩抜きをして利用します。この時にわらびの強いアクも一緒に抜けています。






ワラビの煮物

わらびと人参・油揚げを醤油・砂糖・酒・味醂で煮てわらびの煮物を作りました。しっかりとアクと塩気が抜けていて、わらびの食感がよくて美味しかったです。でも酒の肴よりこれはご飯のおかずやねぇ

tanjo0711 at 20:52|PermalinkComments(0)

2023年10月22日

栃木県塩谷町の地酒・松の寿の吟醸生貯と肴は塩谷町のたておか商店の刺身と惣菜

松の寿・吟醸生貯蔵酒

今日は栃木県塩谷町のたておか商店517円で購入した、同町の酒蔵・松井酒造店の酒「松の寿・吟醸生貯蔵酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合55%の少し削り込んだ米を使用していてアルコール度数は14度台とやや低めです。飲んだ感想は微かに吟醸香の香るやや淡麗の少し甘く感じる酒で、スッキリと飲みやすく後味はしっかりと旨味があって美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






松井酒造店



製造者



株式会社 松井酒造店



栃木県塩谷郡塩谷町船生3683




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ





たておか商店

今日は5〜6年ぶりに塩谷町のたておか商店に酒と刺身を買いに行きました。






たておか刺身

今日、買ったのは刺身盛合せ1000円です。





さしもり

盛合せは、マグロにしめ鯖・ホタテ・いか・サーモンが入っています。どれも鮮度が良くて美味しいですが。しめ鯖とホタテがメチャ美味しかったです。






惣菜

値引きでひじき煮と煮しめの惣菜も買いました。安く買えてどちらも美味しくて酒の肴に最適でした。



tanjo0711 at 23:55|PermalinkComments(0)

2023年10月21日

栃木地酒・旭興の特別純米生酒と肴は那須塩原市の佐藤商店の刺身

旭興・特純生酒

今日は栃木県那須塩原市のスーパー・ヨークベニマル西富山店649円で購入した、大田原市の酒蔵・渡邉酒造の酒「旭興・特別純米生酒」を冷酒で飲みました。飲んだ感想は火入れをしてない生酒なので生酒独特の味わいとフレッシュ感のある辛口の酒で、飲んでて少し苦味がありますが旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







旭興酒蔵2



製造者



渡邉酒造株式会社



栃木県大田原市須佐木797-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







佐藤商店

今日は久々に那須塩原市は黒磯の佐藤商店に刺身を買いに行きました。






刺身盛合せ

買ったのは刺身盛合せで1パック1280円です。中トロ・たこ・サーモン・ホタテが入っています。食べた感想はどれも比較的鮮度が良く美味しいです。一番量が多く入ってる中トロが少し筋が入っていますが、脂がのってて美味しく酒が進みました。



tanjo0711 at 23:58|PermalinkComments(0)

2023年10月14日

宇都宮地酒・キクカップと肴は那珂川で釣った鮎

キクカップ

今日は栃木県宇都宮市の道の駅うつのみや・ろまんちっく村242円で購入した、同市の酒蔵・虎屋本店のカップ酒「菊・キクカップ」を冷酒で飲みました。酒は糖類無添加の普通酒で5年前にも飲んでいますが、5年経ってスペックは同じですが食べるのデザインが少し変わったみたいです。飲んだ感想はやや濃醇に感じる最初に少し辛く感じますが、後味は甘みが口の中に広がり熟成した旨味があって普通酒ながらとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






製造者



株式会社 虎屋本店



栃木県宇都宮市本町4番12号




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






鮎塩焼き

今日の酒の肴は親戚が近所の那珂川で釣ってきた鮎を塩焼きにしました。やっぱ鮎は塩焼きやねぇ〜 内臓も身も美味いし、頭から尾まで骨ごと全部食べれてカルシウムもバッチリですね。^^



tanjo0711 at 21:09|PermalinkComments(0)

2023年09月09日

栃木の米・とちぎの星で仕込んだ四季桜の純米酒と肴は鹿沼こんにゃく

四季桜・とちぎの星

今日は那須塩原市のやまや黒磯店418円で購入した、宇都宮市の酒蔵・宇都宮酒造の酒「四季桜・とちぎの星純米酒」を冷やして飲みました。この酒、原料米に栃木県の飯米・とちぎの星を精米歩合65%に磨いて使用しています。





とちぎの星

とちぎの星は我が家でも良く食べていて馴染みはありますが、とちぎの星で仕込んだ酒を飲むのは初めてです。飲んだ感想はやや濃醇な少し辛く感じる酒で味が濃く飲みごたえがあって旨味がしっかりと感じられとても美味しかったです。






◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/とちぎの星100%使用

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖






sikizakura



製造者



宇都宮酒造株式会社



栃木県宇都宮市柳田町248番地




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






鹿沼こんにゃく

今日の酒の肴は栃木県鹿沼市の中條商店の製造する鹿沼産のこんにゃく芋で作られた鹿沼こんにゃくです。





こんにゃく

こんにゃく田楽と刺身こんにゃくにして頂きます。まずは刺身こんにゃくから、わさび醤油で食べましたが独特の歯ごたえのある食感でこんにゃくに臭味が無いので食べやすく美味しかったです。こんにゃく田楽も良い歯ごたえで癖が無いので田楽味噌との相性抜群で熱々で食べると最高でした!


tanjo0711 at 22:53|PermalinkComments(0)

2023年09月01日

宇都宮地酒・澤姫の純米ゴールドと肴は那須塩原市の移転して新しくオープンした英進食品の黒磯海鮮市場のマグロのぶつ

澤姫・純米ゴールド

今日は栃木県那須塩原市の塩原温泉街にあるしおばら千二百年物語の売店で1650円で購入した、宇都宮市の酒蔵・井上清吉商店の酒「澤姫・純米ゴールド」を冷やして飲みました。この酒、精米歩合85%のあまり削ってない米を使用して、米麹の量は通常の4倍の量を使用し伝統的な製法の生酛仕込みで仕込んだ、日本酒度‐28の超濃醇極甘仕様の酒みたいです。ラベルによると製造年月は2019年9月で出荷年月は2022年2月で2021年には酒の大会で金賞を受賞しているみたいです。飲んだ感想は濃醇な甘酸っぱい酒で、何も知らされずに飲んだら紹興酒と間違えてしまいそうなくらい紹興酒に似た味で驚きました。紹興酒好きな私にとっては好みな味わいで甘酸っぱい酸味の中に旨味がしっかりとあって、本来の日本酒からはかけ離れた味わいですがこれはこれでとても美味しかったです。






◎原材料名/米こうじ(栃木県産米)・米(栃木県産)

◎精米歩合/85%

◎日本酒度/−28 ◎酸度/4.1

◎アルコール分/17度

◎内容量/720㎖







澤姫酒蔵



製造者



株式会社 井上清吉商店



栃木県宇都宮市白沢町1901-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






黒磯海鮮市場・英進食品

今日は那須塩原市の休業していた英進食品・まぐろ屋が移転して屋号を英進食品・黒磯海鮮市場に変えて新しくオープンしたので買いに行きました。以前は刺身等の海産物の販売だけでしたが、新しくなって海産物の販売の他にマグロ等を使った海鮮丼が食べれる飲食店も併設されています。





マグロのぶつ

買ったのはマグロのぶつ(1000円)です。一般的にマグロは冷凍物なのでちょっとドリップがトレーの底に溜まってますが、鮮度も比較的良くて美味しかったです。



tanjo0711 at 18:01|PermalinkComments(0)

2023年08月05日

日光地酒・日光誉と肴は日光市鬼怒川の遠藤鯉店の鯉の洗い!

日光誉・純米酒

今日は那須塩原市のヨークベニマル西富山店で値引き価格の462円で購入した、日光市の酒蔵・渡邊佐平商店の酒「日光誉・純米酒」を冷酒で飲みました。この酒、正月用の酒なんでしょうか?豪華な金箔入りで中味は精米歩合65%の米で仕込んだ純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗の少し辛く感じる酒でスッキリとしている割に熟成した旨味のある酒で飲みやすくて美味しかったです。





酒鮭サケさけ


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎添加物/金箔

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/300㎖








渡邊佐平商店78



製造者



株式会社 渡邊佐平商店



栃木県日光市今市450




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






遠藤鯉店89

今日は日光市鬼怒川の遠藤鯉店に久々に鯉の洗いを買いに行きました。





鯉生簀

 生簀にはたくさんの鯉が元気に泳ぎ回っていました。






鯉の洗い

買ったのは鯉の洗い1000円分でいつもながら結構な量が入っててお得感満載です。^^ 付属の特製酢味噌で頂きます!ここ遠藤鯉店の鯉の洗いは泥臭さが全く無くサッパリとした淡白な味わいで癖が無くとても美味しいです。いつも酒が進んで仕方ないですねぇ〜






鯉のアラ

いつも買いに行くと無料で頂ける鯉のアラで毎回お馴染み鯉こくを作りました。





鯉こく555

飲んだ〆は鯉こくです!腹の部位も入ってたので鯉の脂が出て旨味があって美味しい〜 飲んだ〆はやっぱこれですね。身も柔らかくて美味い!



tanjo0711 at 21:51|PermalinkComments(2)

2023年08月04日

見切品で買った栃木地酒・杉並木の純米酒と肴はうずらの卵

杉並木見切品

今日は那須塩原市のヨークベニマル西富山店の見切品コーナーで165円の激安で購入した酒「杉並木・純米酒」を冷やして飲みました。この酒、壜詰日はR4年5月で製造年月が1年以上経過しているので安く売られてましたが、壜の中を見ても分かりますが少し色が付いてる感じがします。グラスに注ぐとやはり色が付いてて黄金色と言うよりは茶色っぽい色でした。飲んだ感想はやや淡麗に感じるやや甘口の酒で老ねてますが、熟成した様な私には許せる独特の旨味が感じられ、見切品でしたが酷い劣化も無く美味しく飲めました。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖






飯沼銘醸1402



製造者



飯沼銘醸株式会社



栃木県栃木市西方町元850




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ





ウズラ卵

今日の酒の肴は道の駅にのみやで買った真岡市の(有)海老原うずらが生産するうずらの卵です。





ウズラ卵2

 数えてみたら20個くらいは入ってたので1個10円ほどです。

   安いのか?高いのか?微妙・・・






ウズラ煮卵

茹でて麺つゆに漬けてうずらの煮卵を作りました。小さくて殻を剥くのに手間がかかり途中で卵が殻に引っ付いて崩れたりと苦戦しましたが、美味しくて酒の肴になりました。





ウズラ卵6

 飲んだ後の〆はうずらの卵6個使って卵かけごはん





ウズラ卵かけご飯

食べた感想は鶏卵と比べ少し水っぽくて黄身に濃厚な味わいが無い様な感じがしますが、うずらの卵で作った卵かけごはんも美味しかったです。





tanjo0711 at 20:00|PermalinkComments(0)

2023年07月30日

大田原地酒・旭興の特別本醸造生酒と肴は大田原市の高桑川魚店の鰻の蒲焼き

旭興生酒

今日は栃木県大田原市のスーパー、ヨークベニマル大田原店572円で購入した、同市の酒蔵・渡邉酒造の酒「旭興・特別本醸造生酒」を冷酒で飲みました。この酒、火入れをしていない生酒で飲んだ感想はやや淡麗の生酒独特の麹バナを強く感じるやや甘口の酒で瑞々しくフレッシュ感があって旨味も適度にあって美味しかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






旭興酒蔵2



製造者



渡邉酒造株式会社



栃木県大田原市須佐木797-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






高桑川魚店

 本日7月30日は土用の丑の日〜!

なので大田原市の高桑川魚店に鰻の蒲焼きを買いに行きました。






高桑川魚店のうなぎ

国産の鰻の蒲焼き1尾2160円でした。鰻をさばく時に出る肝と頭と骨も調理してサービスしてくれました。





鰻の蒲焼き

久々の鰻の蒲焼き柔らかくて適度に脂ものって激うま 最高〜





鰻の珍味

サービスで頂いたのは、肝の煮付けと頭の唐揚げと揚げた骨を甘辛く醤油で味付けした物でどれも鰻を余すことなく利用した物でとても美味しくて酒の肴に最適で酒が進みました。


tanjo0711 at 21:33|PermalinkComments(0)

2023年05月16日

栃木の安酒メーカー・北関酒造の3デシ壜の酒と酒の肴は金山寺味噌

純米吟醸

今日は那須塩原市のやまや黒磯店412円で購入した、栃木市の栃木県最大の生産量を誇る、安酒メーカー・北関酒造の酒「日光戦場ヶ原鬼ころし・純米吟醸」を冷やして飲みました。ここ北関酒造は糖類入りの安酒パック酒を全国に大量販売する会社ですが、栃木県内ではちょこちょこ小瓶の酒や特定名称酒の酒も見かけます。飲んだ酒は純吟、精米歩合は58%と少し余分に削ってこだわりをアピールしてる感じがでていますが、アルコール度数は14度台と値段も安いのでやや低めです。飲んだ感想はほのかに吟醸香を感じる淡麗のやや辛口の酒で軽快でスッキリと飲み口が良く軽い割に旨味が意外にあってとても美味しかったです。なかなか食中酒には最適の酒で値段も安いし良いですね。◎ 
でもドンキのPBの純吟のパック酒はえげつない程安いけどね。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎精米歩合/58%

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/300㎖








北関酒造2



製造者



北関酒造株式会社




栃木県栃木市田村町480番地




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ





翁の友

今日の酒の肴は私が大好きな金山寺味噌!名前は翁の友 販売者は栃木県佐野市のNSフーズと言う会社で加工者は足利市の神村食品となっていますが、じゃあ製造者はどこやの?って思ってしまいますね。





もろきゅう

私の金山寺味噌の一番好きな食べ方、ド定番のもろきゅうです!暑い日の風呂上りにこれを食べながら冷酒を飲むのが最高なんですねぇ〜 湯浅のあのGIの金山寺味噌には敵わないが、この翁の友も値段が安い割に量も多く美味しくてお買い得ですね。



tanjo0711 at 22:58|PermalinkComments(0)

2023年04月15日

栃木県小山市の地酒・門外不出の特別純米酒と肴は那須塩原市の魚吉の刺身

門外不出・特別純米

今日は栃木県那須塩原市のやまや黒磯店693円で購入した、小山市の酒蔵・西堀酒造の酒「門外不出・六割みがき特別純米酒」を冷酒で飲みました。酒は商品名にもある様に精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール度数は15度台で標準です。飲んだ感想はやや濃醇な苦辛い酒で飲んでて辛さが消えても苦味は舌にまとわりつく感じがあります。旨味はそこそこあるんですが、苦味が強く飲み難くてあまり私好みの酒ではなかったです。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






西堀酒造




製造者



西堀酒造株式会社




栃木県小山市粟宮1452






栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







魚吉

今日は那須塩原市の黒磯にある鮮魚店・魚吉に刺身を買いに行きました。







刺身盛合せ

今日は刺身盛合せ1人前1080円を買いました。真鯛にマグロ・ハマチ・たこ・サーモン・甘エビの6点盛りで、さすが鮮魚店!どれも鮮度が良くてとても美味しく酒が進みます。久々に食べた魚吉の刺身美味しかったです。

tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2023年04月04日

栃木の酒・霧降の純米大吟醸無濾過生原酒と肴は大田原市のさしみやの刺身

霧降・純米大吟醸無濾過生原酒

今日は栃木県さくら市の道の駅きつれがわ605円で購入した、同市の酒蔵・株)せんきんの酒「霧降・純米大吟醸無ろ過生原酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合50%の山田錦を使用していて無濾過生原酒ですがアルコール度数は14度台と低アルの原酒です。飲んだ感想はやや淡麗の控えめに少し吟醸香の香るやや辛口の酒で結構酸味が強めに感じられるのが特徴的です。飲んでて無濾過生原酒の瑞々しさもあって度数が低いので飲みやすくて美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/山田錦

◎精米歩合/50%

◎アルコール分/14度(原酒)

◎内容量/300㎖








DSC_0671



製造者




株式会社 せんきん




栃木県さくら市馬場106






栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






さしみや

今日は久々に大田原市のさしみやに刺身を買いに行きました。





刺身盛合せ

刺身盛合せ1人前(1080円)を買いました。盛合せはマグロにサーモン・カンパチ・真鯛の4種盛りでサーモンはまぁ普通でしたが、それ以外はどれも美味しく酒が進みました。






あら塩焼き

何の魚かちょっと分かりませんがアラの塩焼きが180円で売られていたので買いました。脂がのってて身は少ないがメチャ美味しかったです。そしてもう一品は店屋自家製のイカゲソのスルメです。軽く火で炙って食べると適度な塩味とイカの旨味が出てきて美味しかったです。




tanjo0711 at 19:01|PermalinkComments(0)

2023年03月15日

栃木地酒・澤姫の特別純米生酒と肴は栃木県の郷土料理のしもつかれ

澤姫・特純

今日は栃木県宇都宮市の道の駅うつのみや・ろまんちっく村605円で購入した、同市の酒蔵・井上清吉商店の酒「澤姫・特別純米酒・生酒」を冷酒で飲みました。酒の原料米は精米歩合60%に磨いた栃木県産の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒で適度にフルーティーな香りがあって生酒ですが麹バナは無く瑞々しさと旨味がしっかりとあって飲みやすくてとても美味しい酒でした。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)

◎原料米/栃木県産五百万石100%使用

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






澤姫酒蔵



製造者



株式会社 井上清吉商店



栃木県宇都宮市白沢町1901-1




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






しもつかれ8

今日の酒の肴は酒と同じく宇都宮の道の駅で買った、栃木県の郷土料理であるしもつかれです。






しもつかれ

食べた感想は出汁が効いてて大根の苦味も無く、そして甘さもちょうど良くて食べやすくて美味しいです。しもつかれは作る人や地域によって具材や味付けが微妙に変わるので、今回食べたのは私好みの味付けで良かったです。ちなみに私は砂糖が効いた甘いしもつかれは嫌いです。



tanjo0711 at 21:03|PermalinkComments(0)

2023年02月05日

那須塩原地酒・那須野泉の原酒と肴は栃木県の郷土料理しもつかれ

那須野泉・原酒

今日は久々に我が町・栃木県那須塩原市に唯一の酒蔵・熊久保商店に行って1500円で購入した酒「那須野泉・原酒」を冷やして飲みました。ここ熊久保商店はかなり昔から酒造りを止め、自醸してない酒蔵で茨城県水戸市の明利酒類から酒を桶買いしています。栃木県酒造組合からも何年か前に脱退していて酒造組合非加盟の酒蔵でもありますが、もはや自社ブランドの酒を細々と売るだけの酒屋さんみたいな感じですね。そして那須野泉・原酒を飲むのは実に14年ぶり 当時はアルコール度数が19度台だったのに今回買ってみたら、糖類入りなのは前回と同じだがアルコール度数は日本酒では最高度数の21度台とアルコール分が2度も上がってパワーアップしていました。(^∀^)(22度以上はリキュール扱い)飲んだ感想は口に含むとトロっととろみのある濃醇な最初甘く感じる酒ですが、飲み込むと強烈なアルコール辛さが襲ってきます。さすがアルコール度数21度の原酒ですね!でも意外に飲んでると辛さに慣れてきて、また後味はまろやかにも感じ始め旨味も適度にあって久々に飲んだ那須野泉おいしかったです。中味は他所の酒かも知らんけど我が町・那須塩原市で廃業しないで今も年老いたお婆ちゃんが細々とやってはるので頑張って欲しいですね。






那須野泉・原酒21


◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類

◎アルコール分/21度以上22度未満

◎内容量/720㎖







熊久保商店



合名会社 熊久保商店



栃木県那須塩原市高林374




本来なら今は販売者と記載しなければいけないが、昔のラベルをそのまま使用しているので、製造者や販売者の記載がありません。





那須野泉菰樽

熊久保商店の店の中です。那須野泉の酒の他に焼酎も販売していました。






しもつかれ

今日は初午 栃木県を中心とした北関東の一部の地域では、鮭の頭と主に節分の残りの大豆・根菜類・酒粕を煮込んで「しもつかれ」と言う郷土料理を作って食べる日なんです。私は関西人なんでしもつかれは作りませんが、栃木県民になってからはしもつかれを買って食べています。







郷土料理・しもつかれ

しもつかれってどんな食べ物?ってよく他県民に聞かれますが、その時は私は汁の無い冷えた粕汁みたいなもんと説明しています。なのでしもつかれは冷して食べると美味しいんです。今回食べた大田原の産直で買ったしもつかれは、大根の汁の苦味も無く砂糖で激甘でも無く素材の旨味が引き出されていて良い味付けでとても美味しかったです。しもつかれは各家庭ごとに入る具材や味付けが微妙に変わるので近所で交換し合ったりして、いろいろなしもつかれを楽しんでると言う話も聞いた事あります。

tanjo0711 at 21:41|PermalinkComments(0)

2022年10月01日

栃木地酒・惣誉の創業150周年記念酒と肴は宇都宮市の宮崎商店の刺身!

惣誉・特別純米


 本日、10月1日は日本酒の日! 日本酒で乾杯〜 

今日は栃木県宇都宮市の目加田酒店1650円で購入した、市貝町の酒蔵・惣誉酒造の創業150周年を記念して仕込まれた限定酒「惣誉・150周年記念・特別純米酒」を燗酒で飲みました。この酒、栃木県の酒造好適米である夢ささらを精米歩合60%に磨いて生酛仕込みで仕込んだ特別純米酒です。飲んだ感想はほのかにフルーティーな香りがして、心地良い酸味のある辛口の酒で飲んでてずっしりと重みを感じますが、飲み込むと辛さが消えて少し甘みも感じられます。後味は濃いしっかりとした旨味があるので飲みごたえがあってとても美味しかったです。






日本酒の日



◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/栃木県産・夢ささら100%

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖








惣誉酒造



製造者



惣誉酒造株式会社



栃木県芳賀郡市貝町上根539




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ








宮崎商店

今日はツーリングで宇都宮を通ったので宇都宮市の宮崎商店に久々に刺身を買いに行きました。






シマアジ

買ったのは高知県産の活〆のシマアジの刺身です。





シマアジ刺身

食べた感想はコリコリとした歯ごたえのある食感に適度に脂がのってて旨味が強く美味しい〜 いつもながら宮崎商店の刺身は鮮度抜群でクオリティが高いですね!激ウマ素晴らしい◎


tanjo0711 at 23:59|PermalinkComments(0)

2022年09月11日

栃木地酒・開華の本醸造辛口旨酒と肴は鬼怒川の遠藤鯉店の鯉の洗い

開華・本醸造辛口

今日は那須塩原市のヨークベニマル西富山店426円で購入した、佐野市の酒蔵・第一酒造の酒「開華・本醸造辛口旨酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合65%の米を使用していて本醸造としては少し余分に米を削っています。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で飲み口が良くスッキリとしているのに後味はしっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/300㎖








第一酒造9




製造者



第一酒造株式会社




栃木県佐野市田島町488





栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ







DSC_0809

今日は久々に日光市の鬼怒川にある遠藤鯉店に鯉の洗いを買いに行きました。





DSC_0808

   
    生簀には元気に鯉が泳ぎ回っていました。







DSC_0838

鯉の洗い1000円分です。40切れくらい入ってて3〜4人前はありますね。付属の特製酢味噌に付けて頂きます。食べた感想は少しコリコリした食感に少し脂があって、酢味噌でサッパリとして食べやすく旨味も適度にあって美味しく酒が進みます。






DSC_0834

   
     いつも無料で頂ける鯉のアラです。






DSC_0844

鯉のアラで鯉こくを作りました。アラには結構身があって食べ応えがあり脂ものっててとても美味しく飲んだ後の〆に最適でした。

tanjo0711 at 20:18|PermalinkComments(0)

2022年08月18日

廃業してブランド継承された栃木の泉月花のカップ酒

泉月花

今日は栃木県茂木町の道の駅もてぎ255円で購入した酒「泉月花ふるさとカップ」を常温で飲みました。この泉月花の銘柄は元々、茂木町にあった酒蔵・島崎泉治商店の銘柄でしたが2014年に後継者不在から廃業し、親戚で分家の那須烏山市の島崎酒造にブランドが継承され現在に至っています。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール分は15度と標準です。飲んだ感想はやや濃醇な甘辛い酒で飲んでて少し酸味と苦味が口の中にまつわりつく感じがありますが、後味は旨味があって美味しかったです。





泉月花2


◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/180㎖



製造者



株式会社 島崎酒造+N



栃木県那須烏山市中央1-11-18



栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ





tanjo0711 at 20:51|PermalinkComments(0)

2022年06月24日

栃木地酒!大那の夏の酒・蛍と肴は北海道産のミンク鯨の刺身

蛍

今日は栃木県大田原市の東武宇都宮百貨店・大田原店1540円で購入した、同市の酒蔵・菊の里酒造の酒「大那・特別純米・夏の酒(蛍)」を冷やして飲みました。酒は地元・那須産の酒造好適米・ひとごこちを精米歩合55%にまで磨いて仕込まれた特別純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で適度な心地良い酸味と旨味があって、口当たりが良くて非常に飲みやすくゴクゴク飲めてとても美味しかったです。◎





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎使用米/ひとごこち(栃木県那須産)100%使用

◎アルコール分/15度

◎内容量/720㎖







菊の里酒造



製造者



菊の里酒造株式会社




栃木県大田原市片府田302-2




栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ






ミンク鯨刺し

今日の酒の肴は今季初の生鯨です!北海道産のミンク鯨の刺身です。






鯨刺し

スライスしてニンニク醤油と生姜醤油で頂きました。生なのでドリップが全く無くて肉質も良く癖が全く無くて美味い!値段は少し高いですが今季も生鯨が食べれて幸せです。^^





人気ブログランキング

 鯨食文化

tanjo0711 at 23:49|PermalinkComments(0)