2025年05月12日

平川市の碇ヶ関ドライブインに行く!

碇ヶ関ドライブイン

今日は北海道ツーリングで青森港に向かう道中、青森県平川市の国道7号沿いにある碇ヶ関ドライブインで夕食を食べたので紹介します。


碇ヶ関ドライブインを訪れたのは5月1日(木)18時


駐車場は広くないが、建物は昭和の雰囲気が漂ってくる外観です。





DSC_6389

店内はこんな感じで昭和の食堂の雰囲気がありますが、こぢんまりとしてこぢんまりとしていてテーブル席は3席




DSC_6388

   座敷は広々とテーブルが5つもありました。





DSC_6384

メニューです。麺類はラーメンにうどん・そばとラーメンのセットメニューもあります。ご飯物はカレーにチャーハンがあります。





DSC_6385

丼物に定食が一番いろいろあって充実していますね。ジンギスカン定食や自然薯またぎラーメンなんかも気になりましたが、冬季限定ではなく通年提供で肉鍋定食(味噌味)があったのでここは・・・




DSC_6386

今度来た時はこの碇ヶ関特産の自然薯を使った自然薯ラーメンを食べてみたいですね。






碇ヶ関ドライブインの肉鍋定食

今日は昼食も秋田県由利本荘市のドライブイン広場で肉鍋定食を食べたんですが、肉鍋好きな私なので夕食も肉鍋定食(1150円)を食べましたぁ〜 肉鍋定食は肉鍋にご飯・小鉢・生卵・漬物が付いています。




味噌味の肉鍋

肉鍋は味噌味で豚肉に豆腐・しらたき・蒲鉾・舞茸・白菜・ねぎ等いろいろ入ってて具だくさんです。素材の旨みがスープに広がり味噌味と合わさってメチャ美味しいです。私的には味噌味の肉鍋にはあまり生卵は要らないかなぁ・・・ あのすき焼き風の醤油の甘辛い肉鍋には合いますが、味噌味に生卵を付けると何か味が薄く感じてしまいます。なので最後に生卵は卵かけご飯にしました。そして小鉢は今が旬の山菜であるこごみを使ったあえ物で、おふくろの味って感じがしてとても美味しかったです。





碇ヶ関ドライブイン2



「碇ヶ関ドライブイン」



◎営業時間/10:30〜20:30


◎定休日/無休っぽいので不定休


◎住所/青森県平川市碇ヶ関諏訪平18-9



tanjo0711 at 21:35│Comments(0) ドライブインマニア! 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔