2025年03月21日

丹波地酒・鳳鳴デカンショカップの新旧

鳳鳴・デカンショカップ

今日は兵庫県丹波篠山市の鳳鳴酒造のカップ酒「鳳鳴・ぐっと!デカンショカップ」を飲みました。このデカンショカップは昔から左側のプリントカップで親しまれていましたが、在庫が無くなり次第ラベルに変更されるみたいです。最近、値段の高騰なのか?メーカーの製造中止なのかは分かりませんが、プリント壜やプリントカップをラベルタイプに変更する酒蔵が多くなっていますね。今回のデカンショカップは酒のスペックはそのままの糖類無添加の普通酒でアルコール度数は15度値段も同じく290円です。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で少し苦味がありますが旨味も適度にあって美味しかったです。




鳳鳴カップ酒

プリントカップには裏側にデカンショ節の歌詞が書かれていたんですが、新しいラベルの方には歌詞の記載が無くちょっと残念ですね。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度以上16度未満

◎内容量/180㎖





製造者



鳳鳴酒造株式会社+2



兵庫県丹波篠山市呉服町73




tanjo0711 at 21:57│Comments(0) GO GO カップ酒 | 兵庫県の日本酒

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔