2025年03月17日
秋田地酒・爛漫のペーパーカップの酒を飲む!

今日は宮城県岩沼市のフーズガーデン玉浦 食彩館で209円で購入した、秋田県湯沢市の酒蔵・秋田銘醸のペーパーカップの酒「爛漫 美酒カップ」を飲みました。酒は糖類・酸味料入りの糖類添加でアルコール度数は15度台、米はHPによると秋田県産米を精米歩合72%に磨いて使用しているそうです。飲んだ感想はやや淡麗気味の甘口の酒で後味はアルコール辛さがカーッときますが、不快な雑味などが無く適度に旨味も感じられ、糖類/酸味料入りの酒としては美味しかったです。

このカップ酒、なんと当たりくじ付き!今では駄菓子のよっちゃんイカやマルカワのフーセンガムからも当たりくじが無くなってしまったのに、カップ酒に当たりが付いてるのは嬉しいですね。でも、もし当たって買った店に持って行って当たり券と酒を交換するのもちょっと恥ずかしい・・・

結果はハズレ はい おわり。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/180㎖
製造者
秋田銘醸株式会社
秋田県湯沢市大工町4番23号