2025年03月28日

業務スーパーで激安のパック酒!菊川の淡麗辛口と肴は業務スーパーで激安の合鴨ロース

菊川パック酒

今日は兵庫県西宮市の業務スーパー・今津店800円で購入した激安のパック酒「菊川 淡麗辛口パック」を飲みました。酒は業務スーパーを全国に展開する神戸物産の子会社である岐阜県各務原市の酒造メーカー・菊川(株)がパック詰めをして業務スーパーに出荷していますが、表示を見てみると製造者ではなく、加工者と書かれているので酒は自社製ではなく他所から酒を買って自社で割水・ろ過・パック詰め等の何らかの加工を行っているものと思われます。酒は2ℓで800円と激安なので糖類・酸味料入りのバリバリの増醸酒でアルコール度数も14度台と少し低くなっています。飲んだ感想は淡麗の甘辛い酒でパックに辛口と書かれていますが、辛く無くてどちらかと甘く感じます。アルコール度数が低くて淡麗なのでスッキリと飲みやすくて適度に旨味も感じられて、2ℓで800円の酒と考えると結構美味しくてコスパの良い酒ですね。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類/酸味料

◎アルコール分/14度以上15度未満

◎内容量/2L





加工者



菊川株式会社



岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目543番地






合鴨ロース

今日の酒の肴は業務スーパーで激安の258円で購入した、神戸物産が中国から輸入している合鴨ロースです。




合鴨ロース2

冷凍物なので解凍してスライスしてそのまま頂きます。食べた感想はさっぱりとした脂身と柔らかいロースの部位で、優しい塩味と合鴨の旨味がマッチして美味しいです。どこかロースハムみたな感じもして、258円と安いしロースハムの代用品として使っても良いかもしれませんね。



tanjo0711 at 22:10│Comments(2) 岐阜県の日本酒 

この記事へのコメント

1. Posted by たかとう   2025年03月29日 05:14
ご存じのとおり韓国って一人でメシを食わなかった国ですので、2人前以上ってメニュー多数。でも1人で食べたいってことで半額+α、「小」7万Wだったら、「余ると勿体ないから半分で4万でどや?」と言う感じでオリロースクイ食べたら何の事はない中国の合鴨みたい。あれこれ野菜のおかずが出てきて、コンロで温めながらいただきましたが日本でも普通に手に入るこういうのとあまり変わらないと思い、しばしば家でもやっています。
ピリッと辛い白ネギ千切りと、案外和辛子が合いますよ。
2. Posted by 丹醸   2025年03月31日 06:28
たかとうさん こんにちは

コメント頂きありがとうございます。

確かに韓国では1人で食事する文化が無かった国なので私も一人旅で食事をする時に困った事が数回ありました。特に郷土料理の店系はコースになってたり、大中小で料理が分かれてたりと、1人前ではないので入店を拒否された事も何度かありますね。

そして私も韓国ではオリ料理良く食べていましたが、安いのは中国産の合鴨でしょうね。日本も一部そうですが、韓国ではほぼ合鴨と鴨を区別していないですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔