2024年12月02日
喜多方地酒・会津錦のにごり酒と肴は喜多方市のマカベ精肉店で買った馬刺し!
今日は福島県喜多方市のコープベスタ・ひがし店で624円で購入した、同市の酒蔵・(資)会津錦の酒「会津錦 べろぬけ」を冷やして飲みました。この酒、糖類添加のにごり酒の原酒でアルコール度数は18度あります。飲んだ感想はガツンとパンチのある甘辛い酒で、苦味もあって麹バナも強く残っている結構荒い酒だが、飲みごたえのあるにごり酒でこれはこれでたまにこんなの飲むと美味しく感じますね。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/18度
◎内容量/300㎖
製造者
合資会社 会津錦
福島県喜多方市高郷町西羽賀字西羽賀2524
福島県酒造協同組合のホームページ
今日は会津ツーリングに行ったので、喜多方市のマカベ精肉店に馬刺しを買いに行きました。
今日は国産(山形県産)の馬タタキと馬肉なかおちを買いました。
タタキは付属の特製タレで中落ちは付属の辛子味噌を醤油で溶いて頂きました。久々に食べるマカベ精肉店の馬刺し!白鷹町のニイノさんから仕入れてるので山形県産の馬刺しでメチャ美味しいのに値段は手頃でスーパーで売ってる外国産の冷凍馬肉を解凍した馬刺しより安いのは凄いですね。
tanjo0711 at 23:18│Comments(0)│
│福島県の日本酒