2024年10月17日
栃木地酒・杉並木の特別本醸造生酒と肴は鹿沼産の刺身こんにゃく
今日は栃木県栃木市の道の駅にしかたで500円で購入した、同市の酒蔵・飯沼銘醸の酒「杉並木・特別本醸造生酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米を使用していてアルコール度数は15度で飲んだ感想はやや淡麗のフルーティーな香りのある辛口の酒で、生酒独特の味わいとフレッシュな感じで旨味がしっかりとあってとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/300㎖
製造者
飯沼銘醸株式会社
栃木県栃木市西方町元850
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は鹿沼市の浜のや商店が製造するゆずさしみこんにゃくです。
さっと洗ってスライスして付属の酢味噌につけて頂きます。ほのかに香る爽やかな柚子の風味があって弾力があって美味しかったです。
tanjo0711 at 21:17│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県