2024年06月24日

福島県猪苗代町のドライブイン磐尚に行く!

ドライブイン磐尚

今日は福島県猪苗代町の国道49号線沿いにあるドライブイン磐尚で、昼食を食べたので紹介します。

   店を訪れたのは6月19日(水)11:50分頃






ドライブイン磐尚2

ドライブイン磐尚の隣の建物は有名な野口英世記念館で、平日でしたが修学旅行中っぽい小学生で賑わっていました。






DSC_3987

ドライブイン磐尚は野口英世記念館等が立ち並ぶ猪苗代町の観光地にある観光ドライブインで食堂の中にお土産物屋も併設されています。





DSC_3988

店内はこんな感じで、4人掛けのテーブル席が12席くらいあり、平日でしたが社員旅行中っぽい団体客一行とバスの添乗員さん達で賑わっていました。






DSC_3981

ドライブイン磐尚のメニューです。ドライブイン磐尚は手打ち蕎麦がウリで地元産のブランド蕎麦粉「猪苗代天の香」で打った蕎麦を提供しています。その他にも観光客が喜ぶ、会津グルメの喜多方ラーメンやソースカツ丼もあります。





DSC_3982

メニューの種類は少なめですが、ドライブイン磐尚にはもう一つ名物がありまして、それが数量限定で販売されている「豆ずり餅」です。





DSC_3983

そして注文したのは手打ち蕎麦・ミニソースカツ丼セット(1400円)です。こだわりの手打ち蕎麦に会津ご当地グルメのソースカツ丼が付いたお得感のあるセットです。蕎麦はつるっとした食感で歯ごたえも良く蕎麦に旨味があってメチャ美味しいです。ソースカツ丼もカツが柔らかく甘じょっぱいソースとの相性抜群でこちらも美味しかったです。観光ドライブインって一見さんが多くあまり料理にこだわりを持ってない感じのする店が多い中、ここドライブイン磐尚はこだわりを感じる料理を提供してて美味しくて大満足でした。店主の方も気さくな方で丁寧に接客してくれてとても良かったです。また猪苗代町に行った際は行きたいと思います。






DSC_3985

食べた後は蕎麦湯が提供されます。蕎麦を堪能した後の蕎麦湯って、何か飲んでてホッとするんですよね。






DSC_3989

食後は土産物コーナーでドライブイン磐尚の名物・豆ずり餅(500円)を買いました。運良くこの日、最後の一個を買う事ができてラッキーでした。店主曰く地場産の枝豆を使って毎日手造りで作られてるそうです。「元気なうちは頑張って作り続けます」と話されていました。






DSC_3996

買った豆ずり餅です。4個入りで500円 豆ずり餅は枝豆に砂糖と塩を加えた餡で餅を覆ったもので仙台のずんだ餅に似ています。






DSC_4006

さっそく家に帰って食べてみました。枝豆の青い香りのする甘じょっぱい餡が餅に良く合い、甘すぎずちょうどいい甘さでとても美味しかったです。







DSC_3986



「ドライブイン磐尚」




◎営業時間/9:00〜17:00 食事は11時からしい


◎定休日/不明


住所/福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田80-2

tanjo0711 at 23:59│Comments(0) ドライブインマニア! 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔