2024年05月20日
長野県佐久の地酒・井筒長のパック酒と肴は佐久鯉の洗い

今日の晩酌!
長野県佐久穂町の黒澤酒造の酒・井筒長・精撰パック
酒は糖類無添加の普通酒
購入場所:長野県小海町のスーパー・ナナーズ小海店
購入価格:1010円
飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒で後味はアルコール辛さがカーッとくる
旨味は意外に乏しくちょっと荒っぽく感じる酒
可もなく不可もない酒で普通でした。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/900㎖

製造者
黒澤酒造株式会社
長野県南佐久郡佐久穂町穂積1400


今日の酒の肴は鯉で有名な佐久産の佐久鯉洗いです。

付属の酢味噌で食べましたが、適度に脂がのってて噛めば旨味があって泥臭さは無くメチャ美味しくて酒が進みます!佐久の酒に佐久鯉 最高〜^^

佐久穂町内の国道299号線沿いで見つけた年季の入った井筒長の看板

酒蔵の敷地内に立て掛けられていた、色あせた井筒長の看板
琺瑯タンクの鉄板に手書きで書かれた物なのか?
色あせていますが、神鋼ファウドラーの銘板は綺麗で昭和40年製造
tanjo0711 at 23:59│Comments(0)│
│長野県の日本酒