2024年04月08日
業務スーパーで買った栃木の安酒メーカーの激安原酒!米の凛と肴は大田原市のいそやのまぐろ

今日は栃木県那須塩原市の業務スーパー・黒磯店で720㎖で547円の激安で購入した、栃木市の県内最大の課税移出数量を誇る安酒メーカー・北関酒造の酒!「北冠・米の凛原酒20度」を冷やして飲みました。酒は糖類入りのアルコール度数20度の原酒で、今までに飲んだ北関酒造の20度の原酒の酒「ヨイトマケ」や「鬼ごろしSTRONG20度」・「とくまるうまくち原酒」・「米の凛原酒」は糖類に酸味料も添加されていましたが、今回飲んだ原酒には酸味料が使われておりません。元々他の原酒とは仕込み配合の違う別物の酒をなのか?それとも仕込み配合を見直して酸味料の添加を止めたのかは不明なので、その他の北関酒造の安酒パックの製品の原材料名の記載を洗ってみる必要がありそうですね。
飲んだ感想はやや濃醇な甘辛い糖添酒らしい味わいの酒で、ガツンと強いアルコール辛さでパンチがあって飲みごたえを感じます。糖類入りですが強い辛みの後に旨味が結構感じられ冷やして飲むと意外に美味しかったです。アルコール度数20度の酒で720㎖入りで547円はコスパが良くて値段の割に美味しく懐に優しい酒でおすすめですね。◎
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/20度以上21度未満
◎内容量/720㎖

製造者
北関酒造株式会社
栃木県栃木市田村町480番地
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ

今日は久々に大田原市のいそやに刺身を買いに行きました。

今日はマグロ1皿1300円を買いました。いそやのマグロは仕出し屋さんもやってるので魚の鮮度が良くて美味しく美味しかったです。酒が進みますねぇ〜
tanjo0711 at 23:42│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県