2024年04月14日

群馬地酒・なかのじょう小町の本醸造生貯と肴は鮒甘露煮

なかじょう小町・本醸造生貯

今日は群馬県中之条町のスーパー、ヤオコー中之条店531円で購入した、同町の酒蔵・貴娘酒造の酒「なかのじょう小町・本醸造生貯」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込んだ本醸造の生貯蔵酒で、ラベルや壜が青いので爽やかな酒を想像してしまいます。でも飲んだ感想はやや濃醇で苦辛く飲んでて酒が重たく感じますが、辛さの中に少し旨味もあってまぁまぁ美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/65%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖








貴娘酒造2024



製造者



貴娘酒造株式会社



群馬県吾妻郡中之条町大字大塚1768-2






貴娘酒造2024-1



鮒甘露煮

今日の酒の肴は群馬県板倉町のハスミフーズが製造する鮒甘露煮です。






鮒甘露煮2

食べた感想は甘辛い味付けで少し鮒独特の癖があります。圧力を掛けて煮てるのか?骨まで柔らかくなっており頭から尾まで全部食べれて、
1尾302円と値段も安くて美味しかったです。



tanjo0711 at 20:10│Comments(0) 群馬県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔