2024年03月05日
灘一のえべっさんの酒と肴は兵庫県産のホタルイカの刺身

今日は兵庫県西宮市の酒屋さん・マーケットスクエア東鶴で1155円で購入した、灘五郷は西宮郷の中小蔵・松竹梅酒造が西宮郷の酒造家と共通銘柄で販売している酒「灘一・えべっさんの酒・純米酒」を飲みました。

共通銘柄と言っても各酒蔵ごとに純米酒のスペックが違ってて、同じ酒をラベルだけ変えて売ってるわけでもないようです。今年は松竹梅酒造の「灘一」のえべっさんの酒を買いましたが、松竹梅酒造は自醸してないので裏貼りの表示は販売者になっていて社名の後に製造所固有記号が+Tと表示されていました。どこの酒が詰まってるのか気になるのですが、同じ西宮市の酒蔵でTの頭文字が付く「白鹿」の辰馬本家酒造のTじゃないかと私は睨んでいるのですが・・・ 飲んだ感想は口に含むとスッキリとした淡麗辛口の酒で適度な酸味があって後味は少し甘み感じられ雑味の少ない比較的綺麗な酒で辛さの中に旨味があって美味しかったです。

◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度以上16度未満
◎内容量/720㎖

販売者
松竹梅酒造株式会社+T
兵庫県西宮市浜町13番10号

灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は兵庫県の浜坂漁港産の冷凍ホタルイカの刺身で業務食材の店で345円で買いました。食べた感想は目がゴリゴリして硬いですが、噛めば濃いイカの旨味があって美味しかったです。国産のイカで冷凍で賞味期限が長く量が多くて安くて美味しいので、酒のアテが無い時に解凍してすぐに食べれるので重宝しますね。
tanjo0711 at 20:55│Comments(0)│
│灘五郷の酒(兵庫県)