2024年01月15日

菊正宗の大吟醸deあま酒を飲む!

菊正宗・大吟醸あま酒

今日は那須塩原市のやまや黒磯店105円で買った、灘五郷は御影郷の菊正宗酒造の販売する甘酒「大吟醸deあま酒」を冷やして飲みました。この甘酒、こだわりがあって大吟醸用の高精白の米麹に大吟醸の酒粕を使って作られています。でも菊正宗酒造は販売者で製造者は広島県東広島市の飲料メーカー・宝積飲料になっていて製造を委託しています。飲んだ感想はスッキリとした上品な甘さで、舌触りが滑らかでかなり美味しかったです。これは良いですね!大容量でゴクゴクとおもいっきり飲んでみたいです。^^





◎原材料名/砂糖(国内製造)・米麹(国内製造)・酒粕・食塩/酸味料

◎アルコール分/1%未満

◎内容量/190g






販売者



菊正宗酒造株式会社



神戸市東灘区御影本町1-7-15





製造者



宝積飲料株式会社



広島県東広島市志和町別府2061-3



tanjo0711 at 21:55│Comments(0) 清涼飲料水マニア! 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔