2023年11月23日
栃木地酒・燦爛の辛口純米と肴は那須塩原市ののぐちストアーのまぐろ

今日は栃木県那須塩原市の石川ストアーで594円で購入した、益子町の酒蔵・外池酒造店の酒「燦爛・辛口純米」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合65%の米で仕込まれた純米酒ですが、飲んだ感想はやや濃醇で少し辛く感じます。そしてフルーティーな香りがあって酒がとても綺麗。飲み口が非常に良くて旨味もしっかりと感じられてとてもクオリティの高い酒でメチャ美味しくて素晴らしい。これは◎
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/65%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
株式会社 外池酒造店
栃木県芳賀郡益子町塙333-1
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ

今日は那須塩原市ののぐちストアーに刺身を買いに行きました。

今日はマグロが美味しそうに見えたのでまぐろの落としを買いました。

食べた感想は脂ののった中トロの部位も混ざってて鮮度が良くて美味しかったです。田舎のストアーが大手スーパーに負けないで生き残ってるのは、質の良い物を提供してるからでしょうね。
tanjo0711 at 23:58│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県