2023年10月28日

新潟地酒・鶴齢の本醸造と肴はきゅうりの酢の物

鶴齢・本醸造

今日は新潟県南魚沼市のショッピングストアーはりまや72店517円で購入した、同市の酒蔵・青木酒造の酒「鶴齢・本醸造」を冷やして飲みました。この酒、原料米に精米歩合60%の米を使用していて飲んだ感想は新潟の酒としてはやや濃醇に感じる最初にふわって甘みがあって、その後にキリッとした辛さのある酒でしっかりとした旨味があって雑味が無くとても美味しい酒で驚きました。これは美味い!◎




◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






青木酒造2



製造者



青木酒造株式会社



新潟県南魚沼市塩沢1214






きゅうりの酢の物

今日の酒の肴はきゅうりの酢の物です!!きゅうりとちりめんじゃことワカメを入れて作りました。サッパリとしててきゅうりのシャキシャキ感が良くて美味しかったです。

tanjo0711 at 21:43│Comments(0) 新潟県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔