2023年09月20日
安い水割りウイスキー・無銘ウイスキーを飲む!

今日は新潟県佐渡市のスーパー・キング東大通店で118円で購入した、大手酒類メーカーの福徳長酒類のウイスキー「無銘ウイスキー」を冷やして飲みました。このウイスキー原材料名を見るとモルトウイスキーに国内製造のスピリッツを混和した、一応ウイスキーの定義にあてはまるいわゆる安物のウイスキーで、水割りになっててアルコール度数は12%です。でも水割りが118円と言う値段で気軽にサッと飲めるのは嬉しいですね。飲んだ感想はちょっと控えめなスモーキーフレーバーがあり、スッキリと飲みやすく後味はほのかな甘みを感じ、安いけど私的には結構美味しく感じて良かったです。

◎原材料名/モルト・スピリッツ(国内製造)
◎アルコール分/12%
◎内容量/180㎖
製造者
福徳長酒類株式会社
千葉県松戸市上本郷字仲原250番地
製造所
福岡県久留米市荒木町荒木1200番地の1
味も結構いけて安くて気軽に水割りが楽しめます。 たまに無性に水割りが飲みたくなる人は冷蔵庫にストックして置くのがオススメ! |
tanjo0711 at 22:15│Comments(0)│
│ウイスキー