2023年08月17日

佐渡地酒・真野鶴の純米酒と肴はとび魚すりみ

真野鶴・純米

今日は佐渡島のご当地スーパーのフレッシュ・マツヤ真野店484円で購入した、佐渡市の酒蔵・尾畑酒造の酒「真野鶴・純米さくら」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%の米を使用しアルコール度数は14度と少し低めです。飲んだ感想はやや淡麗の少し辛く感じる酒でスッキリと飲み口が良くて後味には旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米(新潟県産)・米麹(新潟県産米)

◎精米歩合/60%

◎アルコール分/14度

◎内容量/300㎖






尾畑酒造



製造者



尾畑酒造株式会社



新潟県佐渡市真野新町449







尾畑酒造2

 



飛魚すりみ

今日の酒の肴は佐渡島のソウルフードで島民に親しまれている、佐渡市両津湊の両蒲と言う会社が製造するとび魚すりみです。




飛魚ハンバーグ

飛魚の出汁が良く出るので主に味噌汁の具として使われているそうですが、今回私はフライパンに油を敷いて焼いて食べました。食べた感想は飛魚の旨味が強く何も付けなくても良い味で酒の肴にも最適で美味しかったです。



0714 0408



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】佐渡ヶ島 両蒲のとび魚すり身
価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/8/31時点)




tanjo0711 at 18:30│Comments(0) 新潟県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔