2023年06月23日
山形地酒・竹の露のカップ酒と肴は山形名物に玉こん

今日は山形県山形市のスーパー・ヤマザワ成沢店で275円で購入した、鶴岡市の酒蔵・竹の露(資)のカップ酒「竹の露・ミラクル純米77」を冷酒で飲みました。この酒、原料米に地元・羽黒産の山形県の酒造好適米である「出羽の里」を精米歩合77%に磨いて使用し、仕込水には月山深層シリカ天然水を使っているこだわりを感じるカップ酒です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で後味にちょっと苦味がありますが、淡麗ながら旨味がしっかりと感じられる酒でとても美味しかったです。
◎原材料名/米(羽黒産)・米こうじ(羽黒産米)
◎原料米/出羽の里100%使用
◎精米歩合/77%
◎アルコール分/15度
◎内容量/180㎖
製造者
竹の露合資会社
山形県鶴岡市羽黒町猪俣新田字田屋前133

今日の酒の肴は山形名物の玉こんです。長井市の平野屋と言う会社が製造しています。

袋から取り出しレンチンで頂きます。食べた感想はしっかりと出汁が効いていて玉こんにこんにゃく臭さが無くて食べやすく美味しかったです。