2023年04月27日
茨城県城里町の桂ドライブインに行く!

今日は先週の土曜日に茨城県城里町の桂ドライブインに行ってきたので紹介します。
ここ桂ドライブインも外の看板には「お食事処・和風レストラン桂」としか書かれておらず、見た感じでは表向きドライブインとはわからないお店です。

店の入口にあった手作りっぽい木製の看板には「和風レストラン桂」そしてその下には申し訳なさそうに、しかも見えないくらい小さい文字で「ドライブイン」と書かれています。

店の雰囲気は落ち着いた感じのこじんまりとした店内で2人掛のテーブルが2席に4人掛のテーブルが3席、奥には8人掛の大きなテーブルが1つありました。

和の感じが凄く出てる座敷にはテーブルが3席ありました。

お店のメニューです。看板商品はA〜Eのランチセットでサービスで食後にコーヒーが付いています。

A〜Eのセット以外にも普通のメニューもありますが、メインは釜めしと各種定食です。そしてカレーがあります。

ここ桂ドライブインは営業時間が11:00〜14:00と短くランチ営業しかしていません。

店の壁には推薦状が掲げられていて、その推薦状に書かれている店舗名の欄にはちゃんと「桂ドライブイン」と書かれているではないか!屋号は桂ドライブインで歴としたドライブインだったんですね。こんなの見るとドライブイン好きとしては何か嬉しい。^^

注文したのはAセット(1000円)です。エビフライにハンバーグ・ご飯に味噌汁・冷奴・漬物が付いています。和食レストランの肩書なのにホークとナイフも添えられてて何か洋食感が出てますよね。^^

よ〜く見るとお箸の袋にも少し小さめでしかもカッコ書きでドライブインと書かれていました。屋号は桂ドライブインだが、入口の木製の看板と言いお箸の袋と言いあまり「ドライブイン」と言う名前を全面的に前に出したくない感も伺えますね。釜めしもやってるし和風レストラン全面推しなんでしょう。

ボリューム的には多くも少なくもない普通って感じですが、手作り感があって柔らかいハンバーグと大きなエビフライ共にメチャ美味しくご飯が進みました。店も落ち着いた雰囲気なのでゆったりと食事ができました。

最後にA〜Eのセットメニューに付くコーヒーをゆっくり味わって店を後にしました。

「桂ドライブイン」
◎営業時間/11:00〜14:00
◎定休日/日曜日
住所/茨城県東茨城郡城里町阿波山1024
tanjo0711 at 06:15│Comments(0)│
│ドライブインマニア!