2023年04月15日
栃木県小山市の地酒・門外不出の特別純米酒と肴は那須塩原市の魚吉の刺身

今日は栃木県那須塩原市のやまや黒磯店で693円で購入した、小山市の酒蔵・西堀酒造の酒「門外不出・六割みがき特別純米酒」を冷酒で飲みました。酒は商品名にもある様に精米歩合60%の米で仕込まれててアルコール度数は15度台で標準です。飲んだ感想はやや濃醇な苦辛い酒で飲んでて辛さが消えても苦味は舌にまとわりつく感じがあります。旨味はそこそこあるんですが、苦味が強く飲み難くてあまり私好みの酒ではなかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
西堀酒造株式会社
栃木県小山市粟宮1452
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ

今日は那須塩原市の黒磯にある鮮魚店・魚吉に刺身を買いに行きました。

今日は刺身盛合せ1人前1080円を買いました。真鯛にマグロ・ハマチ・たこ・サーモン・甘エビの6点盛りで、さすが鮮魚店!どれも鮮度が良くてとても美味しく酒が進みます。久々に食べた魚吉の刺身美味しかったです。
tanjo0711 at 23:59│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県