2023年04月13日

長岡市のドライブイン刈谷田に行く!

ドライブイン刈谷田

今日は先週の日曜日に新潟県長岡市のドライブイン刈谷田で昼食を食べたので紹介します。





ドライブイン刈谷田2

ドライブイン刈谷田は刈谷田川ダムのすぐ下にあり、写真の左に見えるのが刈谷田川ダムです。

ドライブイン刈谷田は春は山菜料理・夏は鮎やニジマス等の川魚料理・秋はきのこや自然薯料理・冬は鹿・鴨・猪等のジビエ料理と四季折々の自然の恵みを生かした料理が味わえるお店です。






生簀

店の前には生簀がありました。あまり見えませんでしたが少し魚がいる気配がしました。






店内1階

店の内部です。1階は長テーブルが1席あるだけでこじんまりとしています。





店内2階

2階はオール座敷で広々としており4人用のテーブル席が6席ありました。






メニュー

お店のメニューです。山菜定食やニジマス定食等の定食類に麺類は山菜そば等のそばと山で獲れたシカ・イノシシ・カモ・タヌキ等のジビエ炒め定食等があります。普通の料理はカレーライスくらいかなぁ







メニュー2

一年を通して季節ごとの獲れたての山の幸料理が楽しめます。







ニジマス定食

注文したのはニジマス塩焼き定食(1100円)です。定食はニジマスの塩焼きにご飯・味噌汁・小鉢・漬物が付いています。






ニジマス塩焼き

イイ感じに焼かれたニジマスは綺麗で見るからに美味しそうです。っていうか食べたらメチャ美味しくてご飯が進みましたねぇ〜 ご飯とか量的には普通で誰でも食べきれる量ですが、料理はどれも手作り感があってとても美味しかったです。





山菜天ぷら

そして単品で今が旬の山菜天ぷら(800円)も注文しました。店のおばちゃんの話では12種類の山菜が使われてるそうで、フキノトウやゼンマイ・ワラビは分かりましたが、後は何の山菜なのかは分かりませんがどれもメチャ美味しく天ぷらがサクサクなだけにサクサクっと食べてしまいました。







山菜

そして自然の恵みいっぱいの料理を堪能し、お会計しようと1階に降りてきたら1階では山で獲れた山菜等が売られていました。その中でも私は畑ワサビの苗が気になり、店主のおっちゃんが育て方などを丁寧に説明してくれたので畑ワサビの苗も買いました。







ドライブイン刈谷田3



「ドライブイン刈谷田」




◎営業時間/11:00〜17:00


◎定休日/火曜日


住所/新潟県長岡市栃堀6969




ドライブイン刈谷田は店の店主は親切で四季折々の自然恵みを生かした料理が味わえる素晴らしいお店で凄く良かったです。気になるメニューがたくさんあるので、家からは遠いですがちょこちょこ通ってみたいと思います。その時はまた詳細をブログでアップします。







畑わさび苗

最後にドライブイン刈谷田で買った畑ワサビの苗を家の庭に植えてみました。どんな感じに育っていくのか楽しみです。^^ 

そして店主が「育ててて分からない事があったら電話して」っと言ってくれて住所と電話番号の書いたドライブイン刈谷田のレアなビニール袋に買った苗をいれてくれました。ホント親切で感謝です。



tanjo0711 at 06:20│Comments(0) ドライブインマニア! 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔