2023年04月07日
辛丹波の純米原酒を飲む!肴は鯉の洗い

今日は兵庫県西宮市の酒屋さん・マーケットスクエア東鶴で286円で購入した、同市の大手清酒メーカー・大関株式会社のアルミ缶入りの酒「辛丹波・純米原酒」を冷やして飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれた純米原酒でアルコール度数は17度台です。飲んだ感想はやや淡麗の苦辛い酒でセメダインみたいなオフフレーバーがあり、飲んでて荒々しく旨味はわずかながらありますが、荒い酒で私的にはイマイチでした。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/17度
◎内容量/180㎖
製造者
大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴は栃木県産の鯉の洗いです。

酢味噌につけて頂きます。色合いはあまり良くない感じがしましたが、脂がのってて美味しかったです。