2023年03月15日
栃木地酒・澤姫の特別純米生酒と肴は栃木県の郷土料理のしもつかれ

今日は栃木県宇都宮市の道の駅うつのみや・ろまんちっく村で605円で購入した、同市の酒蔵・井上清吉商店の酒「澤姫・特別純米酒・生酒」を冷酒で飲みました。酒の原料米は精米歩合60%に磨いた栃木県産の五百万石を100%使用しています。飲んだ感想はやや淡麗の甘口の酒で適度にフルーティーな香りがあって生酒ですが麹バナは無く瑞々しさと旨味がしっかりとあって飲みやすくてとても美味しい酒でした。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎原料米/栃木県産五百万石100%使用
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
株式会社 井上清吉商店
栃木県宇都宮市白沢町1901-1
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ

今日の酒の肴は酒と同じく宇都宮の道の駅で買った、栃木県の郷土料理であるしもつかれです。

食べた感想は出汁が効いてて大根の苦味も無く、そして甘さもちょうど良くて食べやすくて美味しいです。しもつかれは作る人や地域によって具材や味付けが微妙に変わるので、今回食べたのは私好みの味付けで良かったです。ちなみに私は砂糖が効いた甘いしもつかれは嫌いです。
tanjo0711 at 21:03│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県