2023年01月29日

山口地酒・山頭火の純米吟醸と肴は山口県産の赤貝

山頭火・純米吟醸

今日は山口県山口市の酒蔵・金光酒造550円で購入した酒「山頭火・純米吟醸酒」を少し冷やして飲みました。この酒、ラベルには原料米の表示はありませんが、蔵元のHPによると地元・山口市産の山田錦を55%に精米して仕込んだこだわりの酒の様です。飲んだ感想はやや濃醇な少しフルーティーな吟醸香の香る、ちょっと酸味のあるほんのり辛く感じる酒で結構酒が濃くて後味は旨味がしっかりと感じられてとても美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)

◎原料米/山口市産山田錦 (HPから抜粋)

◎精米歩合/55%

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖







金光酒造777



製造者



金光酒造株式会社



山口県山口市嘉川5031







赤貝

今日の酒の肴は山口県産の赤貝です。






赤貝造り

手間がかかりましたがさばいて刺身にしました。食べた感想は身がコリコリとしてて甘味と旨味があってこれから旬を迎える赤貝はとても美味しかったです。





tanjo0711 at 20:18│Comments(0) 山口県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔