2023年01月30日

年に数回無性に飲みたくなる酒!黒松剣菱 肴は真鯛の松笠造り

黒松剣菱5

今日は無性に剣菱のお酒が飲みたくなったので、トライアル大田原店1089円「黒松剣菱」を買いました。冷やでそのまま飲みましたが、いつもの黒松剣菱らしい濃醇なやや辛口の酒でさりげなく心地良い酸味があって、後味は熟成した旨味が口の中いっぱいに広がってメチャ美味しい〜 これこれこれ これがたまに無性に飲みたくなる剣菱の味ですねぇ〜 うっ美味い!美味すぎる!





◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/17度

◎内容量/900㎖







剣菱酒造777



製造者



剣菱酒造株式会社



神戸市東灘区御影本町3-12-5






製造所



剣菱酒造株式会社 浜蔵



神戸市東灘区深江浜町53番地





灘五郷酒造組合のホームページ






真鯛松笠造り

今日の酒の肴は大田原市のやおいちで買った愛媛県産の真鯛の刺身です。







真鯛刺身

食べた感想は皮を引いていない真鯛の松笠造りなので、身と皮の間に旨味があり脂ものってメチャ美味しいです。最高で酒が進みますね〜 やおいちは八百屋さんなんですが美味しい刺身も買えるのでお薦めですよ。

tanjo0711 at 21:41│Comments(0) 灘五郷の酒(兵庫県) 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔