2023年01月05日
福岡地酒・九州菊の純米吟醸と肴は福岡県産の赤くらげ

今日は福岡県みやこ町の酒蔵・林龍平酒造場で560円で購入したお酒「九州菊・純米吟醸」を冷酒で飲みました。この酒、純吟だが原料米の米は精米歩合50%まで磨いた米を使用し純米大吟醸規格並みでアルコール度数も17度台と高めです。飲んだ感想はフルーティーな吟醸香のある淡麗の辛口の酒で飲み込むと辛さはスッと消えて甘味が口の中に広がり旨味もしっかりと感じられて飲みやすくてとても美味しい酒でした。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎精米歩合/50%
◎アルコール分/17度
◎内容量/300㎖

製造者
林龍平酒造場
福岡県京都郡みやこ町犀川崎山992-2


今日の酒の肴は福岡県柳川市の八幡丸海産と言う会社が製造する、福岡県の有明海産の赤クラゲです。

塩水に浸かってるので水で塩抜きをしてキッチンペーパーでくらげの水気を取り、ポン酢に1時間ほど漬け込んでクラゲのポン酢和えにしました。食べた感想はコリコリと独特の歯ごたえが心地良くポン酢の爽やかな味わに良く合いとても美味しかったです。
tanjo0711 at 21:20│Comments(0)│
│福岡県の日本酒