2022年12月14日
宮城の酒・一ノ蔵の熟成酒と肴は味噌漬け油揚げ

今日は宮城県仙台市太白区のスーパー・鮮ど太助市で541円で購入した、大崎市の酒蔵・(株)一ノ蔵の酒「一ノ蔵・純米酒 熟成酒 招膳」を飲みました。酒は精米歩合85%のあまり磨いて無い米で仕込んだ純米酒を寝かせた熟成酒です。飲んだ感想はやや淡麗の口当たりの良い酸味のある、やや辛口の酒で後味は甘みと熟成したしっかりとした旨味があって、綺麗な古酒で雑味が無くとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/85%
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
株式会社 一ノ蔵
宮城県大崎市松山千石字大欅14番地

今日の酒の肴は宮城県村田町の道の駅・村田で買ったみそづけ油あげです。

このみそづけ油あげ、去年11月にマツコの知らない世界で紹介されたらしいです。

軽くフライパンで焼いて頂きました。食べた感想は甘じょっぱい味わいで味噌が油とマッチして大豆の旨味が感じられとても美味しく酒の肴に最適ですし、熱々ご飯と一緒に食べても最高でした。これは美味い!
tanjo0711 at 22:37│Comments(0)│
│宮城県の日本酒