2022年09月22日
24時間営業の二本松バイパスドライブインで朝食を食べる!

今日は9月の3連休に岩手県にツーリングに行った時に福島県二本松市の二本松バイパスドライブインで朝食を食べたので紹介します。二本松バイパスドライブインに行くの今回で7回目くらいだが、ここは全国でも数少ない24時間営業のドライブインなので、東北方面にツーリングやドライブに行く時は時々寄って食事をしています。

サウナとゲームコーナーが併設されていますが、24時間営業なのでいつでも楽しめます。

ゲームコーナーはUFOキャッチャーやパチンコ・パチスロ・麻雀等がありました。

店内はこんな感じでファミレス風のソファーのテーブル席が5〜6席と普通の4人掛けのテーブル席も5〜6席ありました。

そして座敷にはテーブルが11個もあり広々としています。

お店のメニューです!うどん蕎麦の麺類に丼物やカレー・定食類といろいろあります。カウンターで注文して代金を先に払うシステムになっています。

今まで何回も来てバイパススタミナ定食やチャーハンや麺類等いろいろ食べていますが、今回は朝10時まで販売されている朝定食(630円)を食べました。朝定食はホッケの焼魚にご飯・味噌汁・生卵・小鉢・漬物が付いていて、昭和の典型的な朝食って感じですね。ホッケは脂がのって美味しかったです。

「二本松バイパスドライブイン」
◎営業時間/24時間営業
◎定休日/年中無休 らしいです・・・
住所/福島県二本松市杉田駄子内47
tanjo0711 at 23:47│Comments(0)│
│昭和の遺産・ドライブインを巡る!