2022年08月12日

長崎地酒・杵の川のカップ酒を飲む!

DSC_0530

今日の晩酌は長崎市の稲佐山のホテルから、飲んだのは長崎県佐世保市のマックスバリュ中里店253円で購入した、諫早市の酒蔵・(株)杵の川の酒「杵の川・金撰本醸造200カップ」です。酒は精米歩合70%の米で仕込んだ本醸造で飲んだ感想はキリッとしたやや濃醇な辛口で辛さの中にしっかりとした旨味のある酒で本醸造で200ml入りで253円とコスパも良くとても美味しい酒でした。




◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎精米歩合/70%

◎アルコール分/15度

◎内容量/200㎖





製造者



株式会社 杵の川



長崎県諫早市土師野尾町17-4





tanjo0711 at 23:58│Comments(0) GO GO カップ酒 | 長崎県の日本酒

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔