2022年08月07日

三重地酒・鉾杉の本醸造と酒の肴は園田駅前の芝鮮魚店の刺身

DSC_0279

今日は実家に帰ってきたので実家で晩酌!飲んだのは三重県多気町の酒屋さん・ぷちSHOPたきぶ本店2024円で購入した、同町の酒蔵・河武醸造の酒「鉾杉・本醸造金鳳」を常温で飲みました。酒は本醸造ですがラベルが古いからか?精米歩合が書かれていませんでした。飲んだ感想はやや淡麗の辛口の酒で壜詰日から一年半経過してるので酒がかなり老ねています。でも辛さの中に熟成した旨味があって美味しかったです。




◎原材料名/米・米麹・醸造アルコール

◎精米歩合/
書いてません。

◎アルコール分/15度

◎内容量/1.8L





1659925542293




製造者



河武醸造株式会社



三重県多気郡多気町五桂234






1659925537848



1659925191568

今日は尼崎市の阪急園田駅前にある芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。



DSC_0276

3000円の刺身盛り合わせを作ってもらいました。刺身盛り合わせは真鯛にマグロ・サーモン・いか・カンパチの5種類でした。久々に食べる芝鮮魚店の刺身はどれも鮮度抜群でとても美味しいです。



DSC_0277

もう一品は穴子の肝の湯引きです。ポン酢でさっぱりと肝は濃厚で胃袋っぽいのはコリコリとした食感でメチャ美味しく最高!ホンマこれ美味いねんなぁ 酒が進みまくります。



tanjo0711 at 23:50│Comments(0) 三重県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔