2022年07月12日
酒造組合非加盟の茨城地酒・旭桜の辛口と肴はなまず山椒煮

今日は茨城県大子町の酒蔵・珂北酒造で1000円で購入した酒「旭桜・上撰辛口」を冷やして飲みました。ここ珂北酒造は茨城県酒造組合非加盟の酒蔵で独自の路線で日本酒を製造して販売している珍しい酒蔵でもあります。ラベルに特定名称酒の表示は無く糖類無添加の普通酒と思われます。飲んだ感想は淡麗の少し薄っぺらく感じる辛口の酒で薄っぺらいので軽くてスッキリと飲みやすく辛さの中に旨味もちゃんと感じられとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎アルコール分/14.0度以上15.0度未満
◎内容量/720㎖

製造者
珂北酒造有限会社
茨城県大子町大字内大野1887

今日の酒の肴は茨城県行方市のなまず屋が製造するなまず山椒煮です。

袋から取り出してレンチンで頂きます。食べた感想は臭味は無いが少し身がパサパサしていて山椒の香りも控えめな感じです。醤油味で身に旨味があり美味しかったです。
tanjo0711 at 19:22│Comments(0)│
│茨城県の日本酒