2022年06月24日
栃木地酒!大那の夏の酒・蛍と肴は北海道産のミンク鯨の刺身

今日は栃木県大田原市の東武宇都宮百貨店・大田原店で1540円で購入した、同市の酒蔵・菊の里酒造の酒「大那・特別純米・夏の酒(蛍)」を冷やして飲みました。酒は地元・那須産の酒造好適米・ひとごこちを精米歩合55%にまで磨いて仕込まれた特別純米酒です。飲んだ感想はやや淡麗のスッキリとしたやや辛口の酒で適度な心地良い酸味と旨味があって、口当たりが良くて非常に飲みやすくゴクゴク飲めてとても美味しかったです。◎
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
◎使用米/ひとごこち(栃木県那須産)100%使用
◎アルコール分/15度
◎内容量/720㎖

製造者
菊の里酒造株式会社
栃木県大田原市片府田302-2
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ

今日の酒の肴は今季初の生鯨です!北海道産のミンク鯨の刺身です。

スライスしてニンニク醤油と生姜醤油で頂きました。生なのでドリップが全く無くて肉質も良く癖が全く無くて美味い!値段は少し高いですが今季も生鯨が食べれて幸せです。^^
人気ブログランキング
鯨食文化