2022年05月11日
茨城地酒・稲里の辛口と肴は鰯のさくらぼし

今日は茨城県笠間市のスーパー・カスミ笠間店で495円で購入した、同市の酒蔵・磯蔵酒造の酒「稲里・辛口」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール度数は15度台です。飲んだ感想はやや淡麗の少し辛く感じる酒で(思ったほど辛く無い・・・)後味は何か糖添酒にありがちな甘くてベトベトした感じとアルコール辛さがカーッときます。でも雑味は少なめで旨味も適度にあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール・糖類
◎アルコール分/15度
◎内容量/300㎖

製造者
磯蔵酒造有限会社
茨城県笠間市稲田2281-1


今日の酒の肴は茨城県神栖市の高野商店が製造する鰯のさくらぼしです。

網で軽く焼いて頂きます。食べた感想は結構砂糖が使われてるみたいでかなり甘く、味醂干しみたいな感じですが、鰯の旨味があって美味しく酒の肴にも良かったです。
tanjo0711 at 22:03│Comments(0)│
│茨城県の日本酒