2022年03月14日
大関のアルミ缶入り辛丹波しぼりたて原酒を飲む!

今日は千葉県山武市のスーパー・トウズ成東店で283円で購入した、灘五郷は今津郷の大関(株)のアルミ缶の酒「辛丹波・本醸造しぼりたて原酒」を冷酒で飲みました。この酒、米の品種は書かれていませんが、地元兵庫県産米を100%使用して精米歩合70%に磨いて仕込んだ本醸造生原酒アルコール度数は19度台と高めです。飲んだ感想はしぼりたてのフレッシュ感と新酒バナを強く感じる、淡麗辛口の酒でみずみずしいが、飲み込むとガツンと重みがあって飲みごたえがあります。しぼりたての生酒の個性が良く出ていながらも旨味もしっかりとあってとても美味しい酒でした。さすが大手の酒ですね。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎原料米/兵庫県産米100%使用
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/19度
◎内容量/180㎖
製造者
大関株式会社
兵庫県西宮市今津出在家町4-9
灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴はセブンイレブンで買った、ボイルしたあかにし貝とあたりめとホタテの貝ひもです。たまにはこう言うので飲むのも良いですね。どれも美味しく酒に合いますね。