2022年02月28日

九十九里地酒・梅一輪と肴は九十九里町産の甲イカで作った自家製の塩辛

梅一輪

今日は千葉県山武市の酒蔵・梅一輪酒造の直売所で308円で購入した酒「梅一輪・佳撰」を飲みました。酒は糖類無添加の普通酒でアルコール分も15度と標準です。飲んだ感想は淡麗のやや辛口の酒で飲んでて軽快で少し軽く感じる酒ですが、淡麗酒ながら旨味もそこそこあって結構美味しかったです。




◎原材料名/米(千葉県産)・米こうじ(千葉県産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/15度

◎内容量/300㎖






梅一輪酒造



製造者



梅一輪酒造株式会社



千葉県山武市松ヶ谷イ2902







いか塩辛

今日の酒の肴は土曜日に買った九十九里町産の甲イカで作った自家製の塩辛です。2日間寝かしたので味はまろやかで適度な塩味とイカの旨味があって美味しく酒の肴に最適でした。





塩辛

飲んだ後の〆にご飯と一緒に食べても美味しかったです。



tanjo0711 at 22:50│Comments(0) 千葉県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔