2022年01月02日

淡路島地酒・千年一と肴は尼崎の芝鮮魚店の刺身!

千年一・特撰

今日は兵庫県淡路市の酒蔵・千年一酒造1045円で購入した酒「千年一・特撰」を飲みました。酒は特撰ですが特定名称酒の表示が無いので糖類無添加の普通酒と思われます。アルコール度数は16度台とやや高めです。飲んだ感想はやや濃醇な辛口の酒でアミノ酸が多いのか?飲んでて少しくどい旨味がありますが、味の濃い旨味のある酒で普通酒としては結構美味しかったです。





◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール

◎アルコール分/16度以上17度未満

◎内容量/900㎖







千年一酒造2



製造者



千年一酒造株式会社



兵庫県淡路市久留麻2485-1






千年一酒造



芝鮮魚店

年明けも私お気に入りの尼崎市の阪急園田駅近くの芝鮮魚店に刺身を買いに行きました。





芝の刺身

3000円で刺身盛合せを作ってもらいました。魚はシマアジにマグロ・ひらめ・鯛・サーモンです。さすが芝鮮魚店の刺身!どれも鮮度抜群でメチャメチャ美味しく素晴らしい〜 正月からこんな美味い刺身が食べれて幸せです。^^






酒

刺身が美味過ぎて酒が進み5合壜の千年一が一瞬で無くなったので、後はこれらの酒を鱈腹飲みました。^^

tanjo0711 at 23:30│Comments(0) 兵庫県の日本酒 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔