2021年12月08日
栃木地酒・十一正宗の純米冷酒と肴は栃木県産プレミアムヤシオマスの刺身
今日は栃木県那須塩原市のスーパー・ダイユー東那須店で550円で購入した、矢板市の酒蔵・森戸酒造の酒「十一正宗・純米冷酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合60%と少し削り込んだ米で仕込まれた純米酒で飲んだ感想は淡麗のやや甘口の酒でスッキリとしていて飲み口が良くゴクゴク飲めてしまいます。そして淡麗ながら後味はしっかりとした旨味のある酒でとても美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
◎精米歩合/60%
◎アルコール分/14度
◎内容量/300㎖
製造者
森戸酒造株式会社
栃木県矢板市東泉645
栃木県酒造組合(酒々楽)のホームページ
今日の酒の肴は栃木県産のプレミアムヤシオマスの刺身です。
食べた感想は癖が全く無くて適度な脂がのってて旨味が強く、ほのかな甘みも感じられ食べやすくてとても美味しく酒の肴に最適で酒が進みました。
tanjo0711 at 23:25│Comments(0)│
│栃木の酒で乾杯!栃木県