2021年11月21日
日本盛のボトル缶の酒・本醸造生原酒と肴はアセロラ真鯛の刺身

今日は栃木県大田原市のトライアル大田原店で449円で購入した、灘五郷は西宮郷の日本盛(株)のボトル缶に入った酒「日本盛・本醸造生原酒」を冷酒で飲みました。酒は精米歩合70%の米で仕込まれた本醸造の生原酒でアルコール度数は19度台です。飲んだ感想は口に含むと少しトロっとしたとろみのあるやや甘口の酒ですが、飲み込むと少し苦味とアルコール辛さがカーッときます。生酒によくある麹バナはあまり感じられませんがフレッシュ感があって原酒の割に飲みやすく旨味もあって美味しかったです。
◎原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
◎精米歩合/70%
◎アルコール分/19度以上20度未満
◎内容量/360㎖

製造者
日本盛株式会社
兵庫県西宮市用海町4番57号
灘五郷酒造組合のホームページ

今日の酒の肴はベイシア那須塩原店で買った、和歌山県産のアセロラ真鯛の刺身です。このアセロラ真鯛TMは近畿大学とアセロラ製品でお馴染みのニチレイが共同開発した真鯛で、アセロラの成分を含む特殊な餌で育てられているそうで、現在ベイシアで試験販売中で限定販売されています。

食べた感想は身は少しねっとりとしていて全く臭味が無く、しつこくない爽やかな脂がのってて旨味が濃くてメチャ美味しかったです。これはスーパーレベルの真鯛の刺身じゃないクオリティですね。これは美味しい〜 そして素晴らしい! これはお薦めですねぇ。気になる方は是非お試し下さい。
tanjo0711 at 19:30│Comments(0)│
│灘五郷の酒(兵庫県)