2021年09月21日
福島県金山町の湯倉温泉共同浴場に行く!

今日は先週の日曜日に奥会津にツーリングに行った時に福島県金山町にある湯倉温泉共同浴場に行ったので紹介します。ここ湯倉温泉共同浴場は無人の温泉で建物の中にある集金箱に協力金・寄付金と言う形で入浴料として300円以上を集金箱に入れて入浴します。無人の施設ですがとても綺麗に管理されていて、温泉以外にも畳張りの休憩室にテレビやエアコン等も設置されていて温泉に入ってくつろぐ事もできます。また休憩室から見える只見川の景色も美しくて癒されます。

温泉は大人が4〜5人入れるくらいの大きさで湯はやや熱めで茶色をしています。源泉を引き込む湯量を調節する事で温度も調節できますが、湯もみ用の板も備え付けてありました。只見川を見ながらゆったりと入る温泉は格別でした。
「湯倉温泉共同浴場」
◎営業時間/7:00〜19:00
◎定休日/なし
◎入浴料/協力金・寄付金として300円以上
住所/福島県大沼郡金山町本名上ノ坪1890-4
tanjo0711 at 22:08│Comments(0)│
│ツーリング&旅や旅行